相手がカッとなったら暴力を振るうタイプ、いわゆるDV気質な人かどうかの判断とは?…
相手がカッとなったら暴力を振るうタイプ、いわゆるDV気質な人かどうかの判断とは?
交際3年近い彼氏がいますが、以前車内で喧嘩をした際にスピードを出された事がありました。
私の暴言が発端ですが、それ以来車内で喧嘩はしなくなったので無くなりました。
しかし別日には感情的になり帰ろうとした私に対して、足掛け技で地面に転んだりもしました。
この彼氏と近々同棲予定なのですが、やめた方が良いのでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
あなたの言葉に口で言い返せなくて思わず手が出たのかも。
頻度はもっと高いと思うけど旦那をこき下ろす暴言を随時吐いていて、たった一回手を出したのをDVと騒いだ奥さんを、有責にした判例があります。普段の奥さんの暴言の悪質性を判断されたんだと思います。
>8
>周りに話したら、すぐ別れた方が良いレベルだと言われました。
>どれも私が発端なのですが、友人は彼氏が悪いと言ってます。
そりゃ、あなたの友人ならあなたの肩を持つでしょ。
彼の友人に訊けば、真逆の結果になりますよ?
主さんの暴言があっての暴力って、別に暴言さえなければ暴力が出てこない状態なのだからDVの気質はなさそう。
暴言が発端でなら、寧ろ主さんがモラハラ化しないか心配です。
「言」か「力」かの違いでどちらも「暴」ですからね。
先に「暴」で相手に危害を加えている方が悪いかと。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧