法人家族経営って辛すぎないですか? 給料も低いし、色々となぁなぁな感じで 給…

回答5 + お礼1 HIT数 308 あ+ あ-


2024/05/28 20:05(更新日時)

法人家族経営って辛すぎないですか?
給料も低いし、色々となぁなぁな感じで
給料明細すら貰えません。
給料日になっても給料をもらえず
支払いがあるだのなんだので28日。
こっちの生活費の引き落としは27日だと言っているのに。。
こんなんでも税理士がついてるので信じられません。
嫌になります。
役員報酬とかいって働いてない身内にまで給料が発生していますし。
その分こっちに回して欲しいと言っても
いやでもなぁ。と。
何故なのかさっぱりわかりません。
子供2人いて18万しかもらえないのはきつすぎませんか?
本当にきついと言っても全然わかってもらえません。
こんな感じなので折り合いも非常に悪く同居はしていないので、普通にお金はかかります。
どうしたらいいと思いますか?
一応、財務管理は両親で、私が1人で店をやっている感じなので、辞めて出ていくとかは正直厳しいです。
もちろん両親にも給料は発生しています。
また嫁は他事業ですが2号店的な感じでやっており、扶養内で働かされています。

タグ

No.4060143 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 主です。
いや本当にスーパーだからこその経営もあると思います。
うち飲食です。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧