2歳3ヶ月の子供の好きなキャラクターのTシャツのぴったりサイズ(90センチ)が近…

回答4 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-


2024/05/28 09:59(更新日時)

2歳3ヶ月の子供の好きなキャラクターのTシャツのぴったりサイズ(90センチ)が近くのお店に売ってありました。
それより少しだけ大きい(95センチ)が他の店舗にはあるようですが、車で40分と遠いです。
Tシャツの値段は760円。
交通費をかけてまで大きいサイズ買いに行くのはアホらしいでしょうか?
交通費かけるくらいなら、他のTシャツの大きめ買った方がいいでしょうか。
95センチていうのも、来年着れるかも微妙でしょうか?

タグ

No.4060352 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

体型によると思いますが、私はTシャツは基本ピッタリに近いものを買います。
二年目になるとくたっとしてるから安いものはピッタリサイズ、、
たまに3980円とかでどうしても着せたい!とかなると大きめ買います。

ただ90がぴったりなら95買いたいですよね。あわよくば来年もと言う気持ちがあります。
でも車で40分かけるなら私なら90かな。

No.2

お子様の服はすぐにっていいますもんね。
コラボだったり、限定品なのであれば、少し足を伸ばして大きめを買いにいくのもありだとおもいます。
行く頃にまだあるのかどうかというのはわかりませんが、
車で40分なのでドライブついでだったり、何かそちらの方に用があったりだったらいってみてもいいのかなとおもいます。

ただ、少し大きめでも、来年着られるかどうかということなので、正直近場でジャストサイズでもいいかなとおもいます。

No.3

私なら95のほうを選びますね。

その服だけ買いに行くならアホだけど、
他の買い物のついでに行くのなら無駄がなく良いかと。

No.4

うちの子も2歳です。子ども連れてると車での移動も大変ですよね。わたしなら近くのお店で買える違うTシャツの大きめを買いますね。うちは100サイズを着てます。大きめだけど、ムチッとしてるので。
わたしは子ども服を整理するのが苦手で、サイズアウトしても思い出だと思うとボロボロでもなかなか捨てられません。必要最低限の服で管理するために来年も着れるように大きめ買ってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧