注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

もうすぐ会社の未経験部署へ異動して2ヶ月たちます。 だいぶ日がたってきたのに、…

回答3 + お礼1 HIT数 144 あ+ あ-

匿名さん
24/05/30 20:07(更新日時)

もうすぐ会社の未経験部署へ異動して2ヶ月たちます。
だいぶ日がたってきたのに、仕事ができるようにならず、怒られてしまい、悩んでいます。
教えていただいたことはノートに書き留めていますが、覚えることが多すぎて、パニック状態です。
チームリーダーなので、後輩の面倒もみてあげたいけれど、自分の知識と経験不足で、自分の仕事を覚えることで精一杯です。
残業が続くと体調が悪くなったり、気分が優れない日も多く、毎日仕事のために生きている気がします。
家事や休息の時間がなく、いつも辛いです。
どうしたら、こんな日々を乗り越えられますか。
いますぐにでも離れたいけど、収入がなくなるのは怖いです。

タグ

No.4061658 24/05/29 20:02(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/29 22:43
おしゃべり好きさん1 

答えは一つじゃん
仕事覚えて出来るようになってください。

No.2 24/05/30 03:35
匿名さん2 

限界までがウォーミングアップです。耐えて耐えて勝ち残りましょう。

No.3 24/05/30 07:54
匿名さん3 

怒られる内容は毎回違うことですか?

No.4 24/05/30 20:07
お礼

>> 3 違うことです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧