世の旦那方、小遣い奥さんからいくら貰ってますか?俺47歳で給料42手取りですよ、…

回答8 + お礼1 HIT数 154 あ+ あ-

会社員さん
24/05/30 07:55(更新日時)

世の旦那方、小遣い奥さんからいくら貰ってますか?俺47歳で給料42手取りですよ、25000なんてひどくないっすか、子供ももう自立して👌掛らないのに。泣き泣き泣〜き。

タグ

No.4061689 24/05/29 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/29 20:49
匿名さん1 

え?あなたが管理すべきと思うけど。もう子供育ったのなら。

No.2 24/05/29 20:52
お礼

>> 1 若い頃から妻に渡していたので習慣なんです。

No.3 24/05/29 20:54
匿名さん1 

取り返しなよ。もう、家計を営んでいかなきゃいけない時期は過ぎて、余力で楽しんでいいくらい、ローン終わったとして、年金までの生活費を確保したうえで、ですけど。
あるいは奥さんも働いてるのなら、収入の2割を自分の小遣いとして、残りを合算で生活費に、とかできないんですか?

No.4 24/05/29 20:56
匿名さん4 

子供に掛からなくなったらUPはありですよね
うちもUPしましたよ

No.5 24/05/29 20:56
匿名さん5 

お小遣いアップしたら余計なことに使うし
お金があると悪い虫が寄ってくるのです
いざという時の為に貯めてるのでしょう

No.6 24/05/29 21:03
匿名さん6 

お子さんが自立したということは次は老後に備えるんです
しっかりした奥さんじゃないですか〜
ま、話し合いの余地はあると思いますが

No.7 24/05/29 21:21
匿名さん7 

子供がいなくなったからってお金かからないなんてある?
家の修繕費や車の買い替えとか老後の貯金とかあるのに。
うちは収入が上がるごとにアップしてきた。
今は主さんより手取り多いけど小遣い3万w
始まりが低かったからアップしても少ない。

No.8 24/05/29 21:41
人生の先輩さん8 

旦那手取り22万
小さい子2人
お小遣い5000円です

No.9 24/05/29 22:21
匿名さん9 

うちは旦那が手取り16~18のうちから55000円も渡していて失敗した。
まず、無駄遣いばかりしていた。その額を1ヶ月で使うことに慣れてしまった。

私が病気になったからと減らしたら不平不満ばかり言われた。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧