注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

私はくせっ毛で、縮毛矯正をかけたいのですが親に反対されます。反対される理由は …

回答2 + お礼0 HIT数 120 あ+ あ-

匿名さん
24/05/30 07:12(更新日時)

私はくせっ毛で、縮毛矯正をかけたいのですが親に反対されます。反対される理由は

・髪を縛っていたら問題ない
・お母さんも縮毛矯正してない(お母さんは直
毛です)
・お母さんは今の私のくせっ毛でも可愛いと思

・中学生からは無理

などです。毎日ヘアアイロンする時間は20分以上だし、汗をかいたり雨や湿気でどんなけ頑張っても戻ってしまいます。それでとても悩んだ末、親に相談しているのに断られます。どうすれば縮毛矯正をすることを説得できるでしょうか?

24/05/30 07:12 追記
追記:校則では縮毛矯正しても大丈夫になって ます。お父さんは髪の毛のことを全然気 にしていないし、多分縮毛矯正がなんな のかもわかってないと思います。なので 相談するのはお母さんしかいません😢

タグ

No.4061723 24/05/29 21:26(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/29 21:53
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

おかあさん以外の大人を味方につければ、なんとかなるかもしれませんね。

中学を卒業したあと、自分で稼いだお金でやったほうがいいと思いますよ。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/29 21:55
匿名さん2 

校則的にはどうなのでしょうか
うちの学校は矯正も禁止でした

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧