注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

なんかデフォルトでいつも元気な態度になってしまうんだけど、 元気で疲れる。 …

回答1 + お礼1 HIT数 117 あ+ あ-

匿名さん
24/05/30 02:29(更新日時)

なんかデフォルトでいつも元気な態度になってしまうんだけど、
元気で疲れる。
しかも元気ってさ、アホだと思われるし下手するとコイツ頭おかしいんじゃね?てなるんだよね。
仕事だと特に。

なんで疲れるのにこうも元気なんだ私は。
て思うけど原因はわかってる。
明るく話さないと、相手に不愉快な思いさせるかも知れないって言う潜在意識のせい。

怒ってるのかな、悲しいのかな、悩んでるのかな、落ち込んでるのかな、辛いことがあったのかな、不機嫌なのかな、なんか感じ悪いな、

これらの感情を相手に抱かせないように、抱かせてしまうの悪い事。
てのが子供の頃から頭と身体に染み込んでるから、つい陽気になってしまうんだよなぁ。
だから妙だぞコイツって思われるんだよね。

わかっちゃいるが、人といる時陽気にならない方法を教えてくれ。
自然とやってしまうんだよ自然と。

タグ

No.4061861 24/05/30 01:57(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/30 02:24
匿名さん1 

普通

No.2 24/05/30 02:29
お礼

>> 1 そうでしょうか?
私の職場はテンション低いし、なんなら不機嫌を露にするし、キモい奴には平気でキモいと言うし。ムカついたら悪口言うし。
家にいるような低いテンションで会話してますよ。
素で話すと言うか。作ってないと言うか。
と言うか私が作り過ぎるんですけど。
なんであんな素でいれるんだろうと不思議だし羨ましいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧