注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

専門学生です! 先日、席替えをしました。隣の席の子は微妙な関係性(時々話す…

回答3 + お礼3 HIT数 76 あ+ あ-

匿名さん
24/05/30 14:36(更新日時)

専門学生です!

先日、席替えをしました。隣の席の子は微妙な関係性(時々話すけど、遊びに行くほどの関係性ではない)の子です。
それで今日は昼休みの時間が遅い日なので、「お腹空くね」みたいな話をしてました。
すると「よかったら、このお菓子あげるわ。残り少ししかないけど家に何袋もあるから…ただ食べ過ぎたら昼ごはん食べれんくなるよ」と言って、お菓子をくれました。
自分は「いいの?これ袋ごともらって…」「自分さ、時々大阪に行くことあるから、お礼にお土産買ってかえるわ」と言うと、「マジ?嬉しい!」と言ってました。

微妙な関係性であるが故にチグハグな会話になってしまったのですが、こんな感じでよかったでしょうか?

タグ

No.4062127 24/05/30 14:09(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/30 14:11
匿名さん1 

いいんじゃない?
なんか、距離縮まった感じで。

No.2 24/05/30 14:23
匿名さん2 

良いんじゃない

No.3 24/05/30 14:26
お礼

>> 1 いいんじゃない? なんか、距離縮まった感じで。 今、昼休みなのですが、隣の席の子は絵を描いてます。「絵を描くの好きなの?」みたいな感じで聞いてみていいでしょうか?それとも描いてるときくらいは集中させてあげた方がいいでしょうか?

No.4 24/05/30 14:27
お礼

>> 2 良いんじゃない ありがとうございます。コミュ力皆無なんでよかったです…

No.5 24/05/30 14:31
匿名さん1 

その絵が上手いと感じたなら褒めてはどうですか?ただ、相手が見られるのが恥ずかしいと思っていたら「勝手に見ないで」みたいに思うかもしれないから、堂々と書いてたらコメントしてあげたらいいし、その絵が特段上手くもなければ、そっとしておいたら?

No.6 24/05/30 14:36
お礼

>> 5 堂々としてるのか見分けがつかないし、そっとしておくのが無難そうなのでそっとしておきます。


それか授業が始まる10分前くらいから、みんな準備を始めるので、書き終わったタイミングで「さっき絵描いてたけど、絵描くの好きなの?」って聞くのありなんでしょうか?

それか、その子は猫が好きって言ってたので、「自分の記憶が正しかったら…猫が好きって言ってなかった?家で飼ってるの?」みたいに聞くのはありですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧