注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

現在リハビリに通ってます。私は昔からくすぐり(人に触られること)に弱くて人にさっ…

回答1 + お礼0 HIT数 87 あ+ あ-

匿名さん
24/05/30 22:26(更新日時)

現在リハビリに通ってます。私は昔からくすぐり(人に触られること)に弱くて人にさっと触られるとたまに声が出てしまいます。今私と同じくらいの年齢の20代半ばの人が担当なのですが、私が声出すたびに苦笑しているし、すごい恥ずかしいです。でもリハビリ受けないと治らないし、一回女の人に変えたのですが力の掛け方が男の人が良いと思って男性にしてます。リハビリとかマッサージを仕事にしている方にとって触るとすぐ声を出しちゃう患者のこと、どう思っているのでしょうか?

No.4062462 24/05/30 22:15(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/30 22:26
匿名さん1 

咳払いされてもどっかいけと対応されても
引け目に感じる必要はありません。

感受性豊かに育ったタイプの方は
どこにでもいますし、
表にいないように見えて
存在します。

アート業、俳優業とかの娯楽ジャンルに
属して収益得ている人もいます。
自分もそういうタイプだからこそ
否定する気もありません。

婚活してましたが成果に繋がらないものの
性別が女であるため脱毛していました。
機械が触れるときも鼻をすすったり
ビクンと身震い反応を無意識に
してたと思います。でも、スタッフさんが
「感じますよね、大丈夫ですよ!あと少しです!」とかどの脱毛施設の方もそう言ってくれました!

お金をいただく仕事、健康でいたくて
お互いウィンウィンでなりたっていますから、
大丈夫です!!

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧