昔ヤンキーが大勢いた時代にもしSNSのxやtiktokなどが普及していたらどうな…
昔ヤンキーが大勢いた時代にもしSNSのxやtiktokなどが普及していたらどうなっていたと思いますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
雑誌じゃなくてSNSにあげてた
他の族のも観れるから 喧嘩になりやすい。
そして抗争がおきる。
バイクの改造や部品、もののやり取りが知らない人とできそう。
仲間も作れそう。
喧嘩とか強くないコスプレ感強いにわかも多くなりそう。
コミュニケーションツールが発達すれば、それは逆にヤンキー同士の繋がりが弱くなって散り散りになると思う。
社会のはぐれものってのは、はぐれもの同士以外になかなか繋がりを持てないから、結束も強くなって組織が大きくなるものだ。
コミュニケーションツールは便利だけど、人間同士の深い繋がりを失わせる。
多数派である中途半端なヤンキーは、簡単にコミュニケーションが取れるツールに依存して、わざわざ荒んだ世界に身を置かなくなるだろう。
そして残った少数派の根っからのヤンキーも、時代の速い流れに負けて、古くさいスタイルの自分達を恥じて少しずつ数が減って行くだろう。
コミュニケーションツールが発達すると言うことは、相互間の監視や通報システムが社会的に強化されるということ。
ヤンキーがバカな事をすればすぐにそれが投稿されて、顔バレして個人を特定されたりする。
一般人が至るところで目を光らせてるから、露骨に他人に迷惑を掛ける行為などが大きく制限されるということ。
昔のヤンキーらしい行為がおいそれと出来なくなるということ。
そうなれば余程のアホ以外は、何も悪さが出来ないヤンキーなんてやめて違う道を選ぶだろう。
ちょうど今の時代がそれに当たる。
おもしろい視点だよね!
どうかなぁ〜?
意外とこの子達は『現物主義』な一面があるから・・・
例えば・・
悪い事するにも『人間対物』だし、
喧嘩するにしても『対面対対面』だから・・・
意外とスマホみたいな機器を経由するのは
馴染まなかったかもしれないね・・・。(ーー:。
ケンカや抗争が増えたと思う。
だってオレの若い頃はカラオケ行くにしてもスナックやパブくらい。後はディスコでナンパするかケンカになるくらい。
そもそもSNS以前に携帯の存在のほうが大きく変わったと思う。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧