注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

法律事務所は在宅仕事とかって業務であるのですか?? 依頼された書類作成とか…

回答3 + お礼3 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
24/06/01 12:14(更新日時)

法律事務所は在宅仕事とかって業務であるのですか??

依頼された書類作成とか

在宅弁護士とかは言葉で聞いたことはありますが

今気になったので質問させていただきました!

タグ

No.4063291 24/06/01 09:31(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/01 09:35
匿名さん1 

殆どないです。事務所によりあるかもしれない。気になる事務所に個別に聞かないと。掲示板では全くわからない。(笑)

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2 24/06/01 09:38
お礼

>> 1 ありがとうございます!

やはりないですよね!

そうですよね!今行政書士を目指しててまずは事務所でスタッフとして働きたいなと思ってて

必死に勉強しています

No.3 24/06/01 10:21
匿名さん3 

基本持ち帰りNGになってます。大切なデーターなので。
研修などで必要なことの予習のために仕事することはあります。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/06/01 11:44
お礼

>> 3 ありがとうございます!

そうですよね!身体障害者の自分が働くのは厳しそうですね

法律事務所のスタッフとして色々勉強したくて

No.5 24/06/01 11:47
匿名さん3 

車いすの方もいらっしゃいますよ。別の事務所だけど盲目の方もいらっしゃいますよ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6 24/06/01 12:14
お礼

>> 5 レスありがとうございます!

車いすの方もいらっしゃるのですね!

一度事務所の方に確認するのが1番ですかね??

配慮とかでご迷惑はかけたくないです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧