注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

馬鹿みたいな質問します。 中学生です。 教師という仕事に興味があります。でも、…

回答6 + お礼0 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
24/06/02 11:03(更新日時)

馬鹿みたいな質問します。
中学生です。 教師という仕事に興味があります。でも、私は頭が良くありません。馬鹿です。馬鹿でも教師になれますか?教師になりたい理由は、めっちゃ憧れの先生がいるので、その先生みたいになりたいという弱っちい理由です。こんな馬鹿で教師になりたいみたいなやつ笑えますよね。諦めた方がいいでしょうか?

タグ

No.4064106 24/06/02 10:06(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/02 10:21
匿名さん1 

労働環境がくそすぎてなりたい人がいないので頑張れば
受かると思います

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/06/02 10:25
匿名さん2 

勉強嫌いで大学に入るまで勉強しなかった方がいますよ
親が言うので妥協して大学に入られたみたいですが、大学に入ってから勉強が面白いので勉強ばかりされて教員免許取られてますよ
地方再生?活性?か何か頑張られてて、地方の中学の先生をされてますよ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 24/06/02 10:30
匿名さん3 

馬鹿な教師なんていっぱいいましたよ。
すぐ暴力にたよる教師とか
教科書を読み上げるだけの教師とか

でも、教師って根性や愛嬌や迫力が無いと、病んでやつれて白髪になって…
大変な仕事だと思います。

だから教師はやめた方が…
なんて、安直なことは言いません。

教師になるための道筋が、きっと質問主さんを素敵な大人に成長させてくれるから。

行き着く先が教師か塾講師かコンビニ店員かは分からないけど、きっと今より成長していると思います。

もしかするとこの世に素敵な教師が一人増えるかもしれないし、病んで辞める教師が増えるだけかもしれない。

どうだったとしても、そこで終わりにはならない。

その道で拾ったものを活かせるかどうかは質問主さん次第。

まずは歩いてみたら良いと思います。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/06/02 10:59
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

立派な夢ですよ。
夢があるなら頑張ってみればいいのです。

教師なら、得意教科を見つけましょう!

理科なら理科、社会なら社会と、得意教科さえ教えられればいいのですから。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5 24/06/02 11:00
風は吹く ( ♂ FEnWCd )

先生に憧れているのではなく、憧れの先生がいることにあなたの良い人間性を感じます。「めっちゃ憧れの先生がいる」その憧れの先生のようになりたいのであれば弱い動機ではありません。しっかりとした健全な動機だと思います。目標があればたいていの問題は乗り越えることができます。明確な目標を立てその目標に突き進むことができる人のことをバカとは言いません。素晴らしい目標ですのであきらめずに頑張っください。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6 24/06/02 11:03
匿名さん6 

得意な教科のひとつくらいあるのでは?高校の時の体育の先生なんか簡単な漢字が読めない、常識知らない、運動神経いいだけの人でこんな人でも教師なれるんだと驚きました。

教育免許取れる大学を探して、自分の今の偏差値と比べてどのくさい差があるのでしょうか?目標から逆算して今から塾に通ったりして準備すれば間に合うと思いますよ。親に話して計画立ててみては?何も医者になるってわけじゃないんだから無理なことはないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧