注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

夢追い主人を応援するのに疲れました。 夫、私 30代前半 結婚4年目 …

回答4 + お礼0 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
24/06/03 13:31(更新日時)

夢追い主人を応援するのに疲れました。

夫、私 30代前半 結婚4年目

気持ちよく応援してあげたいと思っていましたが、
金銭面の負担、家事等の負担が自分にとってストレスになってきてしまいました。
そんな主人を支える奥さんに憧れていましたが、
その器がなく、勝手にしんどくなっています。

タグ

No.4064835 24/06/03 01:13(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/03 01:16
学生さん1 

夫さんに相談したら?
相談できない関係性だったり、夫さんに相談しても相手にしてくれないとかであれば
正直この先続いていく夫婦生活がどこかで完全崩壊すると思うよ

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.2 24/06/03 04:15
おしゃべり好きさん2 

何の夢追い?

No.3 24/06/03 13:00
匿名さん3 

人生そんなに甘くないよ。

夢追いは、子供が成人して手を離れてから。

奥さんの仕事は家庭を守ること。


No.4 24/06/03 13:31
匿名さん4 

主さんの気持ち分かります。
うちの旦那は30代後半。これからパン屋を開こうとしてますが、貯金なし。開業に1500万かかるとか。人もいない田舎でやろうとしてるっぽいし、義家族も絡んでくる…。
どなたかもおっしゃってますが、それ、子供が成人してからではダメなのかなと思う。
今は子供が小学生なので まだまだお金がかかるので 普通に働いて欲しいかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧