注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

おはようございます〜、 美容室のトークで、今日はお休みですか?とか お仕事は…

回答4 + お礼4 HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
24/06/03 11:31(更新日時)

おはようございます〜、
美容室のトークで、今日はお休みですか?とか
お仕事は?とかあれ私は要らないと思います。
共感できる方いませんか?
病気で仕事できなくてやむを得ず、美容院に足を運ぶ人もいる中であれはマニュアルであるんですかね?
美容院で働いてる方とかいればぜひ教えて下さい。
前、ムカついたのがお仕事はと聞かれ、受付です。と言ったら何の受付?まで詳細をきかれ、
めっちゃ内心ムカついたことあります。
髪だけ切って欲しいです。

タグ

No.4064970 24/06/03 09:42(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/03 10:20
匿名さん1 

確かに昔は、美容師さんから、仕事のこととか、よく聞かれた気がしますが、最近は、聞かれることがあまりなくなりました。

時代的にあまりプライベートなことは聞かないようにしているのかと思っていましたが、年齢的なことかな?40代以降になり主婦だと思われるからなのか、仕事の話題をされなくなっただけですかね。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2 24/06/03 10:22
匿名さん2 

私は美容室で会話するの苦手なので、ひたすら雑誌を読むフリして話しかけるなオーラ全開にしてます。すると、必要最低限のことしか話しかけてきません。
色々と根掘り葉掘り聞かれるのは嫌ですよね。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.3 24/06/03 10:26
匿名さん3 

接客業ですから、雑談は必須なんじゃないですかね。

無言でどんどん切られても困りますし、
お互いに「ここはどうします?」
「ここは切らないで」とか話しやすくするための会話かと思います。

雑談なので、別にすべての質問に答える必要ないですし、
「受付です」⇒「なんの受付なんですか?」
は、普通の反応では?
むしろその流れで、なんの受け付けか質問しない人っているのでしょうか?

  • << 5 悪いですが、共感できません。 そりゃいるでしょう。

No.4 24/06/03 10:50
お礼

>> 3 悪いですが、共感できません。
そりゃいるでしょう。

No.5 24/06/03 10:50
お礼

>> 3 接客業ですから、雑談は必須なんじゃないですかね。 無言でどんどん切られても困りますし、 お互いに「ここはどうします?」 「ここは切… 悪いですが、共感できません。
そりゃいるでしょう。

No.6 24/06/03 10:51
お礼

>> 1 確かに昔は、美容師さんから、仕事のこととか、よく聞かれた気がしますが、最近は、聞かれることがあまりなくなりました。 時代的にあまりプラ… 40代で私も専業主婦なのに、なんで聞かれるんだろう、、
確かに若くは見られます。

No.7 24/06/03 10:52
お礼

>> 2 私は美容室で会話するの苦手なので、ひたすら雑誌を読むフリして話しかけるなオーラ全開にしてます。すると、必要最低限のことしか話しかけてきません… そうなんです。
あれめっちゃ嫌です。
友達でもないのにプライベートは話したくないです。

No.8 24/06/03 11:31
匿名さん8 

最近は、初回のカウンセリングシートに美容師との会話の有無の項目がありますね
話しかけられるのがイヤなら寝たフリもいいですよ
ある芸人さんは話し掛けられる度に後を振り向いて返事するって人がいました
それやられると美容師はやり難いので、必要以外は話さなくなりますよ

私は え?ん〜 て感じで答えたくないことは答えません
笑って誤魔化すとか

因みに私は美容師です 笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧