お金がないけど特に持病はなく介護認定も受けていない老人の身の回りの世話をしてくれ…

回答3 + お礼1 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
24/06/03 12:33(更新日時)

お金がないけど特に持病はなく介護認定も受けていない老人の身の回りの世話をしてくれて
話し相手にもなってくれるボランティアの人っていないでしょうか?

No.4065030 24/06/03 12:13(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/03 12:16
匿名さん1 

お金がない高齢者の身の回りの世話や話し相手になってくれるボランティアを探す方法として、以下のような選択肢があります:

1. **地域の社会福祉協議会**: 多くの地域には社会福祉協議会があり、高齢者を対象としたボランティアサービスを提供しています。地元の社会福祉協議会に問い合わせてみると、適切なボランティアを紹介してもらえる可能性があります。

2. **シニアセンターや地域包括支援センター**: これらの施設は高齢者向けの支援を提供していることが多く、ボランティアによる支援サービスも行っている場合があります。近くのセンターに連絡してみると良いでしょう。

3. **NPOやボランティア団体**: 高齢者支援を目的としたNPOやボランティア団体が多く存在します。インターネットで調べたり、市役所などで情報を得ることができます。

4. **大学や高校のボランティアプログラム**: 学生が地域貢献の一環として高齢者支援を行っている場合があります。近隣の学校に問い合わせてみると、ボランティアを紹介してもらえることがあります。

5. **宗教団体やコミュニティグループ**: 教会や寺院などの宗教団体がボランティア活動を行っている場合があります。地域のコミュニティグループも同様に支援を提供していることがあるため、参加してみる価値があります。

これらの方法を通じて、支援を受けられるボランティアを見つけることができるかもしれません。まずは地元の社会福祉協議会や地域包括支援センターに相談してみると良いでしょう

No.2 24/06/03 12:17
匿名さん2 

なんかものすごく都合の良いこと言ってませんか?

No.3 24/06/03 12:30
お礼

>> 1 お金がない高齢者の身の回りの世話や話し相手になってくれるボランティアを探す方法として、以下のような選択肢があります: 1. **地域の… 丁寧に回答ありがとうございます!!
社会福祉協議会・地域包括支援センターですね。( ..)φ

No.4 24/06/03 12:33
匿名さん1 

そうです。後は自力さが大切ですね。健康第一でじゃないと楽しく人生送れませんから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧