関連する話題
女性は、結局、かっこいい男とやりたいんですか? かっこいい男とエ○チしたいんですか? 男はみんな、街中で女性を見るとムラムラするのが普通ですよね。 で

Fラン大卒でも、すごいほうですよね? ツイッターでFラン馬鹿にされるんです…

回答11 + お礼3 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
24/06/04 12:15(更新日時)

Fラン大卒でも、すごいほうですよね?

ツイッターでFラン馬鹿にされるんですけど、それってただの高卒の嫉妬ですよね?

No.4065693 24/06/04 09:20(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/04 09:23
匿名さん1 

特にすごいとは思わないけど、
卒業するまで頑張れた事は評価する。

No.2 24/06/04 09:27
匿名さん2 

親にそれだけの財力があったという証明にはなりますね。

No.3 24/06/04 09:28
匿名さん3 

そうかぁー
就職に何の役にも立たないなら、高卒でも良かったのにと思う。
親に無駄金使わしたような気もするし、時間の無駄だったのではと思ったりする。
自分は馬鹿にしたりしないけど、損得勘定でしか考えない人には馬鹿にされるかも知れない。
ちなみに自分もFランだけど、興味ある学部で自腹だから馬鹿にされても気にならない。

No.4 24/06/04 09:31
お礼

>> 1 特にすごいとは思わないけど、 卒業するまで頑張れた事は評価する。 あなた高卒?

No.5 24/06/04 09:31
お礼

>> 2 親にそれだけの財力があったという証明にはなりますね。 ですよね。

No.6 24/06/04 09:32
お礼

>> 3 そうかぁー 就職に何の役にも立たないなら、高卒でも良かったのにと思う。 親に無駄金使わしたような気もするし、時間の無駄だったのではと思っ… 大卒の時点で就職に役に立ちますけど?

No.7 24/06/04 09:38
匿名さん7 

今の時点ではその学費を出した人がすごいんだと思う。
大学の名前がすごいんじゃなくて、卒業した人がすごいから大学の名声が上がっていくんだと思う。
これから主さんがすごくなれば、その大学もすごいっことになるし、高卒だってそれは同じ。

No.8 24/06/04 09:38
匿名さん3 

立たないよ。
個人的に、役に立ってると思わない。
逆に、どんな職についたのか気になる。
自分は資格で納得する就職先にいるけど、大学は全く関係ないね。
大卒でも高卒と近い仕事内容や収入じゃ、役に立ってると思わないから。

No.9 24/06/04 09:54
匿名さん9 ( ♂ )

進学率から言えば今の20代〜30代の
都会の人でFラン大卒なら標準で普通
地方の人でFラン大卒なら上位30%
40代〜50代の
都会の人でFラン大卒なら上位40%
地方の人で上位20%
60代〜70代なら
都会の人なら上位30%
地方なら上位15%

何れも大卒なら
家庭環境良く親が教養に理解あり
親がそれなりに稼げる賢さがあり
本人も卒業したなら頑張った事になる。

No.10 24/06/04 10:04
匿名さん10 

凄いというか普通ですね
高卒の人からしたら羨ましいのではないでしょうか

大卒の時点で給与に優位性がありますから、どんな学部卒でもメリットはあります

それから、わざわざFランがどうこうで馬鹿にするような幼稚で教養のない人は相手にする必要ないと思います

No.11 24/06/04 10:59
匿名さん11 

やってることダサすぎ笑

No.12 24/06/04 11:03
匿名さん12 

賢くもない子に何百万も教育費を出す親はすごいと思う。学費が高い上に就職にもさほど有利ではないから、18才から働く高卒より経済的に不利になることも普通にあるのに。

No.13 24/06/04 11:27
匿名さん2 

高卒には余裕がない、大卒には余裕が感じられるという説がある。

No.14 24/06/04 12:15
匿名さん14 

何がすごいのかわからないけど、Fラン出て、専業主婦で一日ゴロゴロしてる私も実はすごい人だったのね。まあびっくり。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧