関連する話題
いじめられてきた人に質問です。いじめっ子の末路を教えてください。 私をいじめた子は結婚し、子どもも二人産んで、幸せな人生を送っているかと思いきや、上の子が発達
妻に共働きさせるような情けなく甲斐性なしな男の子どもを産みたくない。と思うのは普通?異常?私は専業主婦です
子持ちで働くことに関して批判的でしたり、子持ちそのものが嫌いな方はレスしないようにお願いいたします。独身の方でも批判ではなければ大丈夫です。子どもの

これからの時代子なし共働きが最強だよね子どもなんかいても老後ろくに面倒みてくれな…

回答17 + お礼2 HIT数 546 あ+ あ-

匿名さん
24/06/06 15:29(更新日時)

これからの時代子なし共働きが最強だよね


子どもなんかいても老後ろくに面倒みてくれないゴミばっかじゃん
今の子はドライだよ
育ててくれた親より自分優先
子育てにかけた時間や金や労力は無駄になる親ばかり
なら最初から子ども作らず、夫婦で働き貯金や投資してたほうが老後確実に安泰だよね

金さえあれば本来自分の子どもにしてもらうべきこと(お金の援助や面倒や介護や手続き)はどうとでもなる
しかもその金は子育てにかかる金額よりずっと安い

「子どもさえ産めば楽だしお金に困らず老後も安泰」な時代は終わった

タグ

No.4066997 24/06/06 07:55(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/06 08:08
匿名さん1 

子どもは何やらかすかわからないですからね。
バカッターとかになったら巻き添えを食らうし。

子供が可愛いと思えるのは小さいうちだけ。
10代になれば世間知らずのくせに一丁前に生意気なこと言ってくだらないコンテンツに浪費する負債になるからね。

No.2 24/06/06 08:09
匿名さん2 

貴方は親の面倒見てるの?

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4 24/06/06 09:09
匿名さん4 

子供は別に老後のために産むものじゃないです

なので、お金のことや老後の介護のことだけ考えるなら、主様の言う通り、子なし最強だと思います!

子供はただ、精神的に幸せをくれるものです。金銭的には当然マイナスだと思います

No.5 24/06/06 09:28
匿名さん5 

そう!もう老後なんか面倒みてもらう時代ではありません!
自分優先でいいんだよ、親を優先されたら困るよ。
昔から「子どもは生まれて3年で一生分の親孝行をする」と言うけど、あれだけは真実。
あの幸せをもらえただけで、生んだこと後悔しません。
もう何もしてくれなくていい。
いやいずれ自立はしてほしいけど。親の面倒は見なくていい。
5歳過ぎたけど今もクソ可愛くて幸せくれてるからむしろお釣り渡さなきゃだわ。

No.6 24/06/06 09:35
会社員さん6 

我が子は3歳までに親孝行してくれたので、
これからは元気に、自由に、幸せに生きてくれたらいい。

わざわざ親の面倒見なくていい
そのために産んだわけではないし

No.7 24/06/06 10:00
匿名さん7 

そんなバカな
最強は単身者

No.8 24/06/06 10:37
匿名さん8 

でも 子無しが増えたら税金もどんどんあがって生活が苦しいのではない?

納税者が減る
老後の心配より生きて行く心配になるかも

No.9 24/06/06 10:40
お礼

>> 8 移民受け入れしてるから大丈夫
あいつら下手な日本人よりよく働くし

No.10 24/06/06 10:54
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

これからは、こういう心の荒んだ人間が増えていくんだね

No.11 24/06/06 11:00
匿名さん11 

子供のいない人の発想です。

ほとんどの親は子供を
将来への投資みたいに思ってないです。

無償の愛って言いますがまさにそう。
自分の命くらい犠牲にも思わない。

お金はかかります。
大変なことも多いです。
でもそれをはるかに超える
たくさんの充実、癒し、喜びをくれるのが子供です。

No.12

削除されたレス (自レス削除)

No.13 24/06/06 11:37
匿名さん13 

この人いつもの人だよね。
自分が薄情ものだと子供産んでもそういう未来しかないんだろうね。

No.14 24/06/06 14:39
匿名さん14 

子供に面倒見てもらうつもりはないです。
そのつもりで産んでいません。
頑張って育てていますが、言うなれば私が親から育ててもらった恩を子供に送っているだけです。
産卵のため川を登った鮭と同じ、子育て終わったら用無しで結構。
その代わり、もし我が子が子供を持つことになった場合は、頑張ってその子を育ててあげて欲しい。
願うことはそれだけ。

No.15 24/06/06 14:40
匿名さん15 

待って
そもそも老後のために子供を産むわけじゃないから

No.16 24/06/06 14:51
匿名さん2 

貴方は親にどう接してるの?
同じようなスレ何回も立てるるけど一切返信なしだよね

No.17 24/06/06 14:53
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

羨ましさの裏返し?

No.18 24/06/06 14:59
お礼

>> 17 大谷選手みたいな子どもなら羨ましいけど、あんたの子どもみたいな役にたたない失敗作誰もいらないし羨ましがるわけないだろ。
あんたの子どもみたいなのいるからみんな子ども産みたがらなくて少子化なんだよ。
もっとマシなの生めよ。役立たずが

No.19 24/06/06 15:29
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

>>No.18

え~っと、生んでないけど?
よっぽど、役立たずな子だったんね
こんなに、ひねくれてしまったんだもんね
どんな人生歩んできたの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧