異世界なり転生系の漫画とか多すぎ。なんかとりあえずタイトルに「異世界」「転生した…

回答9 + お礼0 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
24/06/06 14:37(更新日時)

異世界なり転生系の漫画とか多すぎ。なんかとりあえずタイトルに「異世界」「転生したら」とかつければいいんじゃないの?と安直につけたようで、オリジナルがないように感じてしまい読む気にならない。なんで無駄に多いの?

タグ

No.4067138 24/06/06 13:03(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/06 13:05
匿名さん1 

人気だから

No.2 24/06/06 13:05
匿名さん2 

流行りですね。

転生、異世界とわかりやすいジャンルなだけでそんなこといったら全部オリジナル感なんてありませんよ。べつにおもしろければなんでもいい。

No.3 24/06/06 13:08
匿名さん3 

異世界ものじゃないけど
今日からシティーハンターってやつ読んで笑ってた

No.4 24/06/06 13:15
通りすがりさん4 

現実逃避したいのさ

No.5 24/06/06 13:18
匿名さん5 

ほんとに全部それですよね!
小説も、漫画も!

ドラマやアニメや何でも非現実なファンタジーな作品ばかり。

転生とか、魔法とか、タイムトリップとか
非現実的な事がないとストーリーが作れないのかなあ?

普通の話で面白い物、
また新たにどんどんつくってほしい

No.6 24/06/06 13:51
匿名さん6 

異世界だと矛盾があっても許されるからじゃないですか?

No.7 24/06/06 13:52
匿名さん 

異世界だと矛盾があっても許されるからじゃないですか?

No.8 24/06/06 14:24
匿名さん8 

グズでコミュ障で無能でみんなから疎まれている人が、異世界では万能になってみんなからチヤホヤされる・・・。

なんか虚しくならんかな。
仕事の関係で中身を検めるんだけど、似たような挿絵、文章、あらすじ・・・。
作者名も似たようなばっか。

No.9 24/06/06 14:37
匿名さん9 

いまはタイパ重視の世の中なんだろね。

クソ長いタイトルで内容を把握して
他作品のパクりだから1ページ目から設定の説明なしで入って行ける。

困ったことに、
どの作品も、そこそこ面白いんだよなぁ。。。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧