彼氏が自分の意見や考え方を私によく話すのですが、他愛ない話をしたい私にとってすご…
彼氏が自分の意見や考え方を私によく話すのですが、他愛ない話をしたい私にとってすごくストレスに感じます。私の周りの人や自分の親に対して、昭和の考えだから古臭い、等との発言に対して、さすがに嫌悪感が出てしまいました。以降、彼の考えを話されると頭が回らなくなってしまい、返事が曖昧になり、電話を切った方がいいなら切るけど、と言われるようになりました。彼が自分の考えを話すのは何故なのか、私はどうしたら彼と上手く向き合えるのか悩んでいます。皆さんの意見・アドバイスを伺いたいです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
そうですね。
自分が周りに対してとか社会情勢に対して彼と同じ気持ちなら同調するだろうけど、主さんは別の気持ちだからモヤモヤするんですよね。
私は、結構相手の話で嫌な気持ちになったら、私はその話を聞いても同調出来ないし、なんなら嫌な気持ちになるから私の大切な人を悪く言わないでほしいし、無理なら私の前では言わないで。と言いますかね。
相手がまともな判断ができる方なら、謝って次から言わなくなると思いますよ!
随分身勝手な彼なのですね・・・・・・・・・・・・あなたも疲れているのでしょうね。
でも考えに昭和も平成も令和もありませんよ。いつの時代も人間は同じことばかり繰り返しているのです。でも自分なりの考えを持っているって逞しい彼ですね。彼もまったくの悪人なんじゃないんでしょう。だからあなたも付き合っているのですよね。束縛されるのが嫌なんですか?
彼がエスカレートするようであれば距離を置く事ですね。彼も人情家なんですかね。力説して
少しあなたは疲れているのかも。彼に自分の気持ちを伝えてみればどうでしょうか
昭和の人間で困った事でもあったのでしょうか?
愚痴か文句しか会話の仕方がわからない人っていますよね。それかしら?
波長が合わないんじゃない?
空気感とか違うのかも
一緒にいて心地悪い人とは早いとこ別れるのがいいと思います。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

