注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

自分が原因でもう無理かもしれないと言われた時、別れたいのを察して別れようと言うべ…

回答4 + お礼2 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
24/06/13 23:57(更新日時)

自分が原因でもう無理かもしれないと言われた時、別れたいのを察して別れようと言うべきですか?
私は言えませんでした。相手に負担をかけてるなら勿論別れた方がいいと思いますが、それって自分は変われません、変わる気ないのでやめましょうと言ってるのと同じだな、とも思って
とはいえこれまでもう何度も同じことで傷つけてしまったからこそもう無理かもと言われています。
正直自分を信用できません。喧嘩するのは毎回生理の直前です。信じてもらえないだろうけど今後気をつけると言って、それに加えてもしまたしたら次は問答無用で別れることにしようと自分から言い継続が決まりましたがやっぱりもう終わりにした方がいいんでしょうか


24/06/08 14:33 追記
言い訳にしか見えないと思うけど何度も繰り返したのは自分がコントロールできなくなるからで、あとは根本的に自信がないのも原因です。どれだけ自分磨きしても自信つきません。本心を言うなら何をしても離れずに常に可愛いね、愛してると言ってくれる人がいれば、しかも誰でもいいのではなく私も好きな人からそうしてもらわないと治る気がしません。が、そんな人ほぼいないのはわかっています。自分も苦しいです。

タグ

No.4068740 24/06/08 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/08 14:30
匿名さん1 

そう思います。年に12回も不安定になられたらさすがにげんなりすると思います。
生理前は会わないという選択肢は?

No.2 24/06/08 14:36
お礼

>> 1 もっと早く実行すればよかったですね。生理前会わないというのは結構前に思いついてたのですが、1人になるとそれはそれであることないこと不安になるのでダメでした...

No.3 24/06/08 14:43
匿名さん1 

歩み寄る努力が全然されてないと思います。相手はあなたのサンドバッグじゃなくて。
彼が快適とか幸せでいるように何か工夫したいとかは?
あなたが本当に困ったときに助けてあげたいと彼は思ってるとして、月一回ネガティブとか攻撃されるならそういう力がわいてこないっていうか。
私だったら未熟さ克服してから恋愛しようかなって思います。まだ努力してたらかわいいと思うし、守ってあげたいと思う。

No.4 24/06/08 17:34
お礼

>> 3 具体的に何をすればいいんでしょうか?目に見えない気持ちの問題だからどうしようもないと思うんですが。努力が伝わるということはないと思います
一番の努力は彼から離れる、二度と会わないだと思うけどそれも辛くて、、

No.5 24/06/08 18:15
匿名さん5 


辛いよね…とても分かります。。
自分じゃコントロール出来なくなるほどの変化であることも、生理が終われば「何であんなふうになっていたんだろう、次こそは…!」って思うことも。けど、毎回のように上手くいかないことも。
まるで自分じゃないくらい気分が落ちてしまう。

原因も分からないし、というか、多分原因はホルモンバランスでしかないと思うんですよ。
なのに、心がしんどいから、いま自分が1番嫌だと思ってることとか、しんどいことがきっと理由なんだろうって決め付けてしまうんだと思います。(毎月考えてここまでの結論にたどり着きました)
けど、結局それは理由じゃないんだと思うんですよね……毎回思うけど、それが悩みの原因かって振り返ると、違う。正しくない。

かくいう私も、こればっかりはどうしたらいいのか分からなくて。
命のははを飲んでるけど、気休めになったりならなかったり…

幸い、私のパートナーはそういう分野に理解がある人で、大泣きしても八つ当たりしても、「そういう時期やなぁ」って言いながらただ宥めてくれます。

私は「生理前だからしんどい、理由は無いけど世界の全てに優しくしたくない」みたいな伝え方をしています。けど、全ては彼の包容力のお陰ですね…自分が情けないです。

主さんはどんな風にしんどくなって、どんな風に伝えてるんでしょう。
伝え方もひとつかも知れないです。

けど、私も自分を変えたいので、今度レディースクリニックにかかります。
PMSとか、PMDDとか。

厳しい意見が多いのも分かるけど、私は自分がしんどいから、主さん寄りの回答になってしまいますね、。
少しでも事態が好転しますように。

どうか、あまり思い詰めすぎないでね、。

No.6 24/06/08 21:07
匿名さん6 

月経前不快気分障害のせいだと思います。
心療内科を受診して薬を飲むと、抑えられないほどのイライラや不安がラクになると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧