関連する話題
イライラして鏡割った 手首切った血だらけ
犬が嫌いすぎる。何もしてないのに散歩してたら道通っただけで吠えられるし。ほんと最悪。うるさいしイライラした!飼い主も犬飼うんだったら吠えないようにちゃんと躾して
イライラする23歳で親になりましたもう5歳だけど毎日毎日しんどすぎて23歳以上になっても育児の苦しみを知らずテレテレした毎日を送っている奴らを見ると怒り

会社のお局に言われたことで1週間くらいイライラしてしまう。 まだ新人で必死…

回答4 + お礼4 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
24/06/10 21:02(更新日時)

会社のお局に言われたことで1週間くらいイライラしてしまう。

まだ新人で必死に覚えている中、お局がお前は馬鹿か!?とか、仕事も覚えてないところまだあるのに評価のしようがなくない?あなたとろいし。とか、下手くそとか言ってきます。

学生時代は大人数にいじめられてて、我慢し続けました。何も言わず、何もできず。毎日学校に行くだけで精一杯で、社会人になり、新人いじめをされて1回鬱を経験しています。(自殺未遂5回しました。)鬱復帰後、何か仕事をしなきゃと思い、パート勤務することになり今現在お局にパワハラされてます。


もう我慢できません。怒りが頂点に達しています。なぜ理不尽に怒鳴られなきゃ、なぜ毎回悪口いわれ不幸な気持ちにならなきゃいけないのか。

お局に怒鳴りたいし、言いたいことたくさん言ってやりたい。


もうしんどい。

24/06/10 13:09 追記
私が我慢の限界で怒鳴ることで、周りから白い目でみられるのが怖いし、あらぬ噂を流されるのも怖いです。


タグ

No.4070273 24/06/10 13:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-06-10 13:22
匿名さん1 ( )

削除投票

でも学生時代の経験は今後活きると思いますよ。
学校は閉鎖的な空間でその中で大人数でいじめられたわけだから、何もしないで何も言わない事は、自分を守る行為で、精一杯学校生活をおくったわけだから、立派な事です。
パート勤務で今後に支障が出ない勤務先で辞める直前ぐらいに1回思い切って少しぐらいは言ってみても良いかも。
失うものが何もない職場で常識の範囲内であれば全然良いと思います。

No.3 24-06-10 17:07
匿名さん3 ( )

削除投票

それはパワハラですよ。
上の人に相談するか労働基準監督署に相談でいいと思います。

私も最近始めたパートで、みんなの前で怒鳴ってくる人がいて毎日惨めな思いしながら行ってます。
その人さえいなければいい職場なんです。
面接の時「優しく教えてくれる人と、きつい言い方してくるがいる。それでも大丈夫?」
と聞かれましたけど、それの事だったのかと思いました。
つまり、会社はパワハラ黙認。笑える。
これだけ世の中○○ハラスメントと言われてるのに!




すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/10 13:22
匿名さん1 

でも学生時代の経験は今後活きると思いますよ。
学校は閉鎖的な空間でその中で大人数でいじめられたわけだから、何もしないで何も言わない事は、自分を守る行為で、精一杯学校生活をおくったわけだから、立派な事です。
パート勤務で今後に支障が出ない勤務先で辞める直前ぐらいに1回思い切って少しぐらいは言ってみても良いかも。
失うものが何もない職場で常識の範囲内であれば全然良いと思います。

No.2 24/06/10 14:32
匿名さん2 

録音して上司に聞かせたら?

「バカとかいうのやめてもらえますか?」と一度強く言ってみては。言われっぱなしで黙ってると思ってる相手に反撃されると意外と怯むケースもあります。
それでいて当たり前の主張なので問題にされることはないはずです。そのために録音しておけばいい。聞けばどっちがおかしいかわかるでしょう。

No.3 24/06/10 17:07
匿名さん3 

それはパワハラですよ。
上の人に相談するか労働基準監督署に相談でいいと思います。

私も最近始めたパートで、みんなの前で怒鳴ってくる人がいて毎日惨めな思いしながら行ってます。
その人さえいなければいい職場なんです。
面接の時「優しく教えてくれる人と、きつい言い方してくるがいる。それでも大丈夫?」
と聞かれましたけど、それの事だったのかと思いました。
つまり、会社はパワハラ黙認。笑える。
これだけ世の中○○ハラスメントと言われてるのに!




No.4 24/06/10 17:20
匿名さん4 

というか、
学生時代や前職でのイジメに、今回のお局さんは無関係なので・・・。

「なぜ毎回悪口いわれ不幸な気持ちにならなきゃいけないのか!」
とかキレたところで、
「いや、今回初めて怒ったんだけど・・・?」って意味不明なんじゃないかな?

No.5 24/06/10 20:46
お礼

>> 1 でも学生時代の経験は今後活きると思いますよ。 学校は閉鎖的な空間でその中で大人数でいじめられたわけだから、何もしないで何も言わない事は、自… 回答ありがとうございます……!

ですよね!?もう我慢したくないので思い切って言おうと思います。

No.6 24/06/10 20:55
お礼

>> 2 録音して上司に聞かせたら? 「バカとかいうのやめてもらえますか?」と一度強く言ってみては。言われっぱなしで黙ってると思ってる相手に反撃… なるほど、名案ですね!ありがとうございます……!

No.7 24/06/10 20:57
お礼

>> 3 それはパワハラですよ。 上の人に相談するか労働基準監督署に相談でいいと思います。 私も最近始めたパートで、みんなの前で怒鳴ってくる人… 私のところも会社が黙認していて、、。お局のせいで何人も辞めてるのに、支配人も無関心です。

毎日懲りずに言ってきますよね。お気持ちすごく分かります。

No.8 24/06/10 21:00
お礼

>> 4 というか、 学生時代や前職でのイジメに、今回のお局さんは無関係なので・・・。 「なぜ毎回悪口いわれ不幸な気持ちにならなきゃいけないの… なぜあなたが勝手に無関係にするのかが意味がわからないです。

私は関係あると思いますよ。

しかも、何故毎回悪口言われ不幸な気持ちにならきゃいけないのかっていうのは、お局に言うわけではなく私の心の中の気持ちなのですが…。確かにそんなこと言ったって、お局には分かってもらえないことくらい理解してますよ。もちろん。4さんに誤解させてしまったのなら私の文章が下手だからですよねすみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧