注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

中途採用で販売員として入社しました お店も暇でやることがなく、毎日掃除と整理整…

回答2 + お礼0 HIT数 115 あ+ あ-

匿名さん
24/06/11 11:28(更新日時)

中途採用で販売員として入社しました
お店も暇でやることがなく、毎日掃除と整理整頓、在庫管理、ごみ捨てばかりです。

何かやることありませんか?
お手伝い出来ることありませんか?
など先輩方にお声かけしますが
言われた方も“うーん”って感じで段々言うのも迷惑かな?とか思うようになりました。

これまで工場勤務で勤務中は常に体を動かして時間と作業に追われていたこともあり、暇な状況に罪悪感があります。

みなさんならどうしますか?
接客はお客さん来ないと教えることも教えられず暇な時間があるんでしょうか?

それとも私には見込みがないと思われていて、教えるのが無駄とかですかね?

悪い方にばかり考えてしまいます💦

タグ

No.4070721 24/06/10 23:31(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/10 23:44
匿名さん1 

分かります、私も暇な職場って苦手で販売員は速攻でやめてしまいました。

暇な店舗の販売員ってそういうもんだと思います、まじでやることないけど売上げがなかったら怒られて苦痛でした。

ただいざお客様がきたときにマゴつくと、イラつかれたりするので決算とかラッピングの仕方とかはそつなくこなせるようになっておく必要はあるかなと思います。

暇な時間を耐えるのが仕事って思うと少しは楽ですよ、実際そうだと思ってました。

No.2 24/06/11 11:28
匿名さん2 

私もお店も暇でやることがなく、毎日掃除と整理整頓、在庫管理、事務用品購入、シュレダーかけ、ごみ捨てばかりです。すぐ終わるから引き伸ばしてやってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧