注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

「お金稼ぎがんばってください」って言葉は失礼にあたるのでしょうか?

回答10 + お礼0 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
24/06/12 10:30(更新日時)

「お金稼ぎがんばってください」って言葉は失礼にあたるのでしょうか?


タグ

No.4071681 24/06/12 09:23(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/12 09:24
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

頑張って稼いでね!・・・の方が良いかと。

No.2 24/06/12 09:25
匿名さん2 

その方との関係性的に冗談をよく言い合う仲、かつその方がお金のためにその行動をしていて周りに公言しているのであれば冗談と受け取られる可能性があり失礼まではいかないのかなと思いますが、そうじゃなければ大変失礼な言葉だと思います。

No.3 24/06/12 09:26
匿名さん3 

信頼関係によるよね
いう人によっては煽りに聞こえるよそりゃ
当たり前の話だよね

No.4 24/06/12 09:30
匿名さん4 

主さんは言われて嬉しいから聞くんですよね?
私は嫌だし相手に失礼だと思います

No.5 24/06/12 09:31
匿名さん5 

あまり印象の良い言葉ではないかと。
あからさまな言葉に受け取られる事もあります、
言われた側が、
お金に汚い、執着していると言われているかのような印象にも受け取れます。

No.6 24/06/12 09:32
お姉さん6 

うん。

お金の亡者、守銭奴と言われているようで、とってもイヤだ。

No.7 24/06/12 09:43
匿名さん7 

大丈夫ですよ。

主さんもお金稼ぎ今日も頑張ってくださいね。

No.8 24/06/12 10:07
匿名さん8 

ただ「お仕事頑張ってください」じゃダメなの?

お金にがめつい相手にイヤミ言いたいの?

No.9 24/06/12 10:14
匿名さん9 

先ず文章として今一だと思わない?

No.10 24/06/12 10:30
匿名さん10 

私もお金稼ぎ頑張ります。

皆さんもお金稼ぎ頑張ってくださいね。

日雇いその日暮らしのお金稼ぎ!

ガンバ!!

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧