注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

ふつうのこと??

回答5 + お礼1 HIT数 853 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/06/20 00:15(更新日時)

最近おかしくなりそうなくらい寂しくなるんです
もとからあたしはマイナス思考でネガティブだからわがまま言って彼を困らせる自分がいやになって
消えたい。でも死ぬ勇気なんてなくて...

あたし病気なんじゃないかとか考えて不安になります。
みなさんそういうことありませんか?

タグ

No.407183 07/06/19 02:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/19 03:29
通行人1 ( ♀ )

私は❌子ありなんですが、最近は特にひどくて何もする気になれなません…ご飯を食べさせる事はするのですが、作れなくて…ほか弁とか出前で済ませてしまいます。こんな自分に腹が立つんですけど、脱力感、無気力、訳もなく涙がでるし疲れました。

No.2 07/06/19 04:51
通行人2 ( ♀ )

ネガティブでわがままを言って彼を困らせてしまうと言う自覚があるなら主さんは良い人間ですよ!何も考えずにワガママ放題の人は沢山います。彼に悪いと自己反省してるのは偉いと思うよ!心にゆとりが無いのかな?彼だけに心を開いてるのかな?主さんが悩んでる程彼はワガママだと感じてないかもしれませんよ?心の病かは解らないけれど不安で仕方がないなら病院へ行って安定剤いただいて飲むのも良いでしょう。ネガティブな方は不安症や鬱になりやすいかもしれないですね…まずは少しづつ自分自身を責めないようになれたら良いですね!カウンセリングで普段言えない事など医師に話すのも良い方法ですよ。

No.3 07/06/19 05:03
通行人2 ( ♀ )

通行人1さん、大丈夫ですか?いままで頑張って子育てして来たのでしょうね。今は心が疲れ果ててしまってるのでしょう…出前やお弁当を食べさせてしまう自分を責めてはいけません。今は休養が必要なのでは?1さんは完璧主義な方ですか?無気力で何も手に着かないのは反動かもしれませんよ?今は少し手を抜ける事は抜いてリラックス出きるように手抜きな事を後ろめたく思う必要は無いですよ。母であり人間です。子供にご飯を食べさせてあげてるだけでも偉い事です!大切な者は守っているじゃないですか。休んで良いんです!

No.4 07/06/19 10:51
お礼

ありがとうございます
なんか慰めとかじゃなくて人の"意見"をちゃんときくっていうのがなかったから凄い嬉しいです!!なぜか夜は特にきぶんが沈みますね。
わかってて彼を困らせて自己嫌悪。それで結局謝る自分が凄い惨めだなって…それの繰り返しです
そうなるってわかってるのにそうなっちゃいます

カウンセリング受けてみようと思います。

長文失礼いたしました。

No.5 07/06/19 17:36
通行人2 ( ♀ )

夜になると余計な事を考えて不安になったりする気持ちも凄く解ります。彼に迷惑かけてると思って謝ってしまう事は惨めな事じゃないよ!謝るのって簡単に見えて出来ない人沢山居るもの。主さんの優しさ彼はちゃんと解ってくれてると思うよ!まずは第一歩カウンセリング受けて心の不安を吐き出してしまいましょう。主さんがネガティブなのも優しさの為だと感じるので自分の良い所リストに仲間入りさせてみてください!きっと良い方向に変われると思いますよ。無理に変えようとすると疲れてしまうから、マイペースで焦らずのんびりとね!

No.6 07/06/20 00:15
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

携帯が壊れて再登録のためお礼でレスできなくてすいません
そう言う風に考えたことなかったです…
彼が本当に好きだから困らせることに嫌悪感。
悩んでることを彼に言ってないのもいけないのかな
彼に話そうと思うんだけど自分のなかで止めが入っちゃうんですよね。
今日偶然にも長い付き合いの友人と会い、話して気付きました
何も話さないで悩むより相手の気持ちも考えないとダメだって言われました
早くこの状況から抜け出したいという気持ちで何も考えていませんでした…

ありがとうございます
ネガティブな部分が少し楽になった気がします
焦らないでいいんですよね
少しずついい方向に近付けるように少しずつ努力していきたいと思います

長文失礼しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧