注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

平日の社会人の予定について。 仕事のある平日の定時後に、予定を入れるのは社…

回答4 + お礼0 HIT数 77 あ+ あ-

匿名さん
24/06/12 21:46(更新日時)

平日の社会人の予定について。

仕事のある平日の定時後に、予定を入れるのは社会人として駄目なんでしょうか?

そりゃ毎日予定入れると文句言われても仕方ないとは思いますが、仕事終わりに友人とご飯や飲みに行ったりしているのは1ヶ月に数回程度です。

しかし、上司に「仕事終わりに予定だなんてチャラいね〜笑」と言われたり、普段はパンツスタイルのためスカートを履くと「デート?今の子は積極的やねんな〜」と言われます。

タグ

No.4071945 24/06/12 17:26(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/12 17:51
匿名さん1 

勤務時間9時から17時。

残業無し職場です。

毎日定時17時ジャストに退勤してます。

友人との会食や映画やプロ野球観戦

17時以降とやかく誰も無関心だし全員定時退社するから。

あれこれ言われる職場あるんですね。大変ですね。ご愁傷様です。



No.2 24/06/12 19:34
匿名さん2 

その上司は仕事終わりに飲みに行ったりしないのかな。そっちのほうがびっくり。

No.3 24/06/12 21:09
匿名さん3 

良くは無いけど、上司的にはそれが主さんとのコミュニケーションの取り方なんだと思います。
決してダメ、良くないと思ってる訳じゃなく。単純に主さんと話す糸口にしてるのでは?
勿論、その絡み方が良い絡み方だとは思いません。

No.4 24/06/12 21:46
匿名さん4 

まさにそれパワハラですね。

上司は管理職失格です。

管理職の器じゃない。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧