関連する話題
方言のせいでまわりの女子に避けられるようになりました…高2女子です。私は出身が九州の方で、方言があります。詳しく言うとあれなのでわかりやすく例えると、博多弁に近
中学生女です 、 私は中1の時から、物がなくなることが多々ありました 中1の時には体操服(インナー)は3枚なくなり、ジャージも1かいなくなりました 家でな

学校に行くのが最近嫌です。新しいクラスが他校出身の人ばかりで中々輪に入れなくて困…

回答1 + お礼0 HIT数 66 あ+ あ-

匿名さん
24/06/13 23:00(更新日時)

学校に行くのが最近嫌です。新しいクラスが他校出身の人ばかりで中々輪に入れなくて困っています。数少ない学校が同じだった人も、幼稚園や習い事繋がりで他校の人と仲良くしています…私は小学校の時に転校してきたのでそういう人は一人も居ません!ボッチのまま一年が終わるのは嫌です…全然強い口調でも構わないので輪への入り方や、そういう際の対処法などを教えてくださると助かります🙇

タグ

No.4072902 24/06/13 22:39(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/13 23:00
匿名さん1 

他の人は喋れる仲良い人がいるのでわざわざ自分から新しく友達を作ろうなんて思わないと思うので、主さんが一歩踏み出さなければ何も始まりません。勇気を出して、共通する趣味の子とかが1人でいて暇そうにしている時とかに頑張って喋りかけてみてはどうでしょうか。1体1だと相手の意識が自分だけに向くのでより強く認識されると思います。
私だったら、喋ったことの無いクラスメイトが自分にわざわざ話しかけてくれたら嬉しくて好きになっちゃいます!!頑張ってくださいー!!!!!

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧