関連する話題
皆様‼️ 和菓子は、食べた事有りますか⁉️ -.餡蜜 -.かりん糖 -.団子 -.まんじゅう -.最中 -.ういろう -.ようかん -.
低身長の男が生理的に無理っていう、 女性に怒りを覚えました。 どんな事情があるとはいえ 低身長の男は生理的に嫌われるのでしょうか? ちなみに、私は身

皆様‼️ -.天かす -.かつおぶし -.シュガー・シロップ -.味…

回答8 + お礼5 HIT数 232 あ+ あ-

小木曽貴行( 50 ♂ fKLVCd )
24/06/17 11:59(更新日時)

皆様‼️

-.天かす
-.かつおぶし
-.シュガー・シロップ
-.味塩
-.味の素
使った事有りますか⁉️

天かすは、
-.うどん
-.きしめん
-.そば
…等に、使いますね🍜

かつおぶしは、
-.冷奴
-.正月の雑煮
…等に、使いますね🍽️🥡

シュガー・シロップは、
-.コーヒー
-.カフェオレ
-.ココア
-.紅茶
…等に、使いますね☕️🍹

味塩は、
-.フライドポテト
-.きゅうりの酢漬け
…等に、使いますね🍟

味の素は、
-.味噌汁
-.豚汁
…等に、使いますね

いかがでしょうか⁉️

先日、職場で出荷物に有るのを観掛けて、スレしました📝




【豆知識】
シュガー・シロップを、トーストに塗って食べる人達が居るんですね🍞 それを聴いて試食してみたら、中々の味でした😋

タグ

No.4073049 24/06/14 07:38(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/14 07:39
匿名さん1 

使うんじゃない?

No.2 24/06/14 09:33
おしゃべり好き ( 50代 ♂ eB9QCd )

味の素ね……。かつおぶしね……。以前(数十年前)は使っていた気がしますが、今「だしの素」でひっくるめて使っておりますので、使わなくなりました。
塩も、ほかの調味料に含まれていて、使わなくなりましたね。
天かすもバラ売りしておりますが、カップ麺ではかやくとして入っておりますので、特にはいらないと思います。
シュガーシロップは、まさかぎょうざにかけませんので←おい!(笑)
結局、使いませんでした。

No.3 24/06/14 15:46
匿名 ( xdaTCd )

天かすはお好み焼きにしか使いません…
かつお節は和物に使いますね。出汁はだしの素だし
味塩は使いませんね。粗塩を使ってます。
味の素はお味噌汁や漬物、チャーハンですかねー
なんだか私の使い方て普通じゃなさそう

No.4 24/06/14 23:58
お礼

>> 3 匿名さん

出しの素⁉️ それは、味の素ですか⁉️

粗塩とは、どういう塩ですか⁉️ 味塩とは違うんですか⁉️

「私の使い方って、普通とは違いそう」 ⁉️ そんな事、気にしなくて良いです👍👌 自分が良いと思えば、それで良し👍👌 周囲に迷惑をかけなければ、なんでも良し👍👌

No.5 24/06/15 00:20
duff ( 30代 op7SCd )

全部使ったことあります☺️

うどん・そばに天かす入れると美味しさが増しますよね

よく祖母が目玉焼き、ハムエッグをつくるとき、塩の代わりに味の素を使っていました
体によくないという話を聞いたことがありますが、美味しいです😂


冷奴に鰹節合いますね〜
焼きうどんに乗せてもいいですよ👍
お雑煮に鰹節を入れるのはどのあたりの地域なのでしょう(答えたくなかったらスルーしてください🙇‍♀️)

No.6 24/06/15 05:38
匿名 ( xdaTCd )

だしの素はほんだしの事ですね
粗塩は粒の荒い塩って感じです

No.7 24/06/15 19:20
お礼

>> 2 味の素ね……。かつおぶしね……。以前(数十年前)は使っていた気がしますが、今「だしの素」でひっくるめて使っておりますので、使わなくなりました… おしゃべり好きさん

常連レスの、おしゃべり好きさん😌 ヤッホー😄



天かすは、カップラーメンに入ってますね🍜

餃子に、シュガー・シロップは掛けないでしょう⁉️ (笑) でも、やってみるのも良いかもね (笑) おしゃべり好きさん流の食べ方ってね (笑)
.

No.8 24/06/16 10:14
お礼

>> 5 全部使ったことあります☺️ うどん・そばに天かす入れると美味しさが増しますよね よく祖母が目玉焼き、ハムエッグをつくるとき、塩の… duffさん

あなたのレス通り📝
天かすは、
-.うどん
-.きしめん
-.そば
に、最適ですね😋
かつおぶしは、冷奴に、最適ですね😋

雑煮にかつおぶしは、全都道府県共通のはずですよ🗾 餅は、正月しか食べませんからね🎍 正月雄一の食べ物🎍 あなたは、正月以外でも餅を食べますか⁉️

No.9 24/06/16 10:18
匿名さん9 

白米に味の素、天かす、鰹節、お醤油少し、チーズをさいの目切りにして混ぜ混ぜ。おにぎりにすると美味しいです!

No.10 24/06/16 20:11
duff ( 30代 op7SCd )

>8
冷奴、これからの暑い時期に良いですね☺️

お雑煮に鰹節は全国共通だったのですね😊
私もお餅はお正月以外では滅多に食べないですね
なんなら実家に帰省しない年末年始は、お正月でも食べません🤣

力ラーメンが好きです
ラーメンはチャルメラの醤油ね笑

No.11 24/06/16 21:23
匿名さん11 

こんばんは。
味の素はよく炒め物や味噌汁に入れてます。なお、天かすはサクサク派です!

No.12 24/06/17 11:57
お礼

>> 9 白米に味の素、天かす、鰹節、お醤油少し、チーズをさいの目切りにして混ぜ混ぜ。おにぎりにすると美味しいです! 匿名9さん

いろぉ~んな具材を混ぜ合わせて、豪華なおにぎり🍙 焼いたら、どうでしょうか⁉️ 醤油焼きおにぎりね🍙

No.13 24/06/17 11:59
お礼

>> 11 こんばんは。 味の素はよく炒め物や味噌汁に入れてます。なお、天かすはサクサク派です! 匿名11さん

天かすっていうか、天ぷらは、サクサクしてた方が良いですね😋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧