注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

私が毎朝ゴミ拾いすると、同じ通行人の男女、数名から必ず悪口を言われます。今までも…

回答4 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
24/06/14 14:22(更新日時)

私が毎朝ゴミ拾いすると、同じ通行人の男女、数名から必ず悪口を言われます。今までも交番に直訴しに行き、待機中の警官に口頭注意してもらった人達がおり、過去のその言う側の理由は「何となく」「毎日やって気持ち悪いから」「キモイから」こんなのばかり。この子供みたいな言い訳、口で態々言って来る、何も悪い事なんて一切してないのにこうです。昨日なんて大学生の男に注意してもらったんですが「○ねばいいと思った、アハハハ」こうでしたよ。これが今の日本。東京台東の私の場合ですが、こういう人達に無視で通せばいいんでしょうか?あまりにふざけた言い分なのでつい言い返そうとか思ってしまいますが、警官は無視で良いと言います。

タグ

No.4073121 24/06/14 10:14(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/14 10:25
匿名さん1 

悪口を言われるのは、ゴミ拾い以外に理由がある気がしますね。

No.2 24/06/14 12:37
匿名さん2 

違ったら申し訳ないのですが、もしかしたら主さんは私服でゴミ拾いをされていませんか? エプロンや三角巾をつけたり、いかにも「ゴミ拾いのおばちゃんです!」みたいな格好をするのはどうでしょうか。

「ゴミ拾い中」のタスキをかけるのでも構いません。周りが悪口を言うのって、主さんがどういう立場の人かわからないからだと思うんです。「ゴミ拾いする人」とわかれば安心するのでは。

No.3 24/06/14 13:13
匿名さん3 

無視でいいです。

No.4 24/06/14 14:22
匿名さん4 

ゴミ拾い中のたすきをかけた上で※録音してますってかく

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧