中学校の先生にメディア関係で怒られました。 その理由は、私がインスタで学校の人…

回答5 + お礼5 HIT数 456 あ+ あ-


2024/06/14 22:47(更新日時)

中学校の先生にメディア関係で怒られました。
その理由は、私がインスタで学校の人の下の名前を出したこと。
ですが、私はアカウントを非公開にしていて、フォロバしている人(同じ学校の人たちだけ)に公開していました。そしてわたしのストーリーを見た友達が先生にチクりました。
勿論私が悪いのですが、アカウントを非公開にしていたので同じ学校の人でしか絶対見れないのです。学校ではもちろん名前がみんなにわかります。(名札を付けているため)
そして親に電話が行きました。あまり怒られなかったので内心ほっとしました。
しかし、ずっと心がもやもやしています。そんなに私が悪かったのでしょうか?
他にも人の名前を出して投稿している人はたくさんいて、なんでその人たちは許されるの?と思ってしまい、泣きたくなるし、つらいです。
あと、私が名前を出した人たちと、チクった人と気まずくなってしまうのでしょうか?
だれか教えてくれませんか?

No.4073382 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 やらない方がいいと思う。 他の人がやってるからといって泥棒します?しないよね。 叱ってくれる人がいて良かったと思う。 個人の情報が… 回答ありがとうございます。

インスタなどのSNSは垢消ししました!
個人の情報が漏れる可能性ですが、絶対にとは言い切れませんがありえないと思っています。
鍵垢にしている点と、しっかりフォロワーは確認しているからです。

No.4

>> 2 学校からは何故それが良くないのか説明はありませんでしたか? 同じこと(主さんと同じ内容なのかはわかりませんが)をやっている人が他にも多数い… 回答ありがとうございます。

同じことというのはほかの人の名前を出していることです!私と同じです。
学校に質問といっても、一度怒られた先生って気まずくありませんか?

No.7

>> 6 ありがとうございます

がんばってみます

No.8

>> 5 ネットリテラシーは大切ですよ。 バイトテロや回転寿司での炎上などの事例は知りませんか? 身内だけがみられる動画や文章、見られる時間に制限… 私的には、知らない人に知られなければいい、学校内なら大丈夫と思っていました。
本名フルネームではなく下の名前だけ、それも一部はあだ名で書いていたので。
先生にはやられた人の気持ち考えてみて?と言われました。正直人の気持ちなんてわかりません。とても反省していますが、どう考えても個人の気持ちなんて分からないんです。
(あと許可をとってもやってはいけないと言われました!当たり前です!!!)

No.10

>> 9 ありがとうございます。

公開する前によく考えてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧