関連する話題
適当にブラブラ生きて、怒られて笑われて舐められるならオレの責任。 真面目に全力で挑戦して、できる限りの努力をしているのに、怒られて笑われて舐められるなら、
瀬戸内寂聴は子供を捨てて不倫して出家しましたよね。子供を捨てるとか、不倫するとか好き勝手なことをしてた人が人には説教して、それをありがたがる人もいて、真面目に生
生きるの怖いです。歴史観てると悪意が全てじゃ無いですか?悲しいことしか無いじゃん 正しい選択はすべて権力者に潰される日本の場合江戸幕府を田舎の馬鹿サムライと糞

世の中適当に生きてる人の方が、幸せそう。真面目に、言ったことをキチンと覚えてて、…

回答3 + お礼0 HIT数 128 あ+ あ-

匿名さん
24/06/14 23:50(更新日時)

世の中適当に生きてる人の方が、幸せそう。真面目に、言ったことをキチンと覚えてて、考えて話しても、なんか気に入らないのか態度に出されたり。要するに下に見られてるんだなって。相手見て態度変えてる。そんな人まともに相手にするだけ馬鹿みたい。

タグ

No.4073426 24/06/14 20:04(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/14 20:10
匿名さん1 

ほんとそれ。今の時代は、頭が悪い人(偏差値じゃなくてね)のほうがよっぽど幸せだと思う。生半可にきちんとした生き方学んじゃうと、逆に首がしまる。「なんそれー?知らんー(笑)」みたいなアホのほうが、楽しく生きられる仕組みなんですよね、今の日本。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/06/14 21:45
匿名さん2 

学生のときは真面目だねって言われると褒められてるのかな?と思ってたけど、今は要領悪いねを優しく言い換えたのが真面目って言葉なんだろうなと思ってる
真面目だねって言われるとうっすら辛い

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3 24/06/14 23:50
通りすがりさん3 

真面目すぎる人、頑張りすぎる人って周りが疲れると聞いたことある。
そんな人なら少し適当なくらいが周りと調和が取れるのかも。
幸せそうに見えるのは適当だから小さな事で悩まないのかも。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧