関連する話題
妻のスマホ中毒治す方法がない…もうぶっ壊すしかないのか… 家事も仕事も身支度すらせず、クソゲーに勤しむ妻、マジで無能 昼12時に起きて夜12時までスマホゲー
マンション前公園でリコーダーを吹くおじさん、家のまどを閉めていても聞こえてきて毎日イライラします。 場所を変えて吹いてもらえるように話に行きましたが聞く耳をも
能力が低いひとの生き方 自分は自信がなくてやりたいことも昔からありませんでした 人見知りで流されやすく、逃げ癖がある そのせいでいろんなことから逃

不登校の子を持つ親に嫌味を言う人。 私だってさんざん悩んできました。 仕事も…

回答1 + お礼1 HIT数 70 あ+ あ-

匿名さん
24/06/15 10:44(更新日時)

不登校の子を持つ親に嫌味を言う人。
私だってさんざん悩んできました。
仕事も遅刻、早退して送り迎えしたり最初は学校に行かない事は悪い事だと思っていたから叩いて連れてったり無理やり車に押し込んで連れて行ったり。
私の子供の頃は嫌な事も我慢してやるのが当たり前だったし高熱じゃないと休めなかったから「絶対に行かなきゃいけない」気持ちは分かります。まだそう言う考えの人がいるのも。
でも行けないものは行けなくて無理だったんです。
私の親にも職場にも学校にもたくさん嫌味を言われてきました。
悪いのは母親ってみんな思ってます。
リスカもたくさんしました。
悪いのは私ならイライラの矛先を自分に向けるしかありません。
教えてほしいです。
私の何がいけませんか?
こんなに悩んでもまだ嫌味を言う人がたくさんいます。
そんなに私を追い詰めたくなる気持ちを教えてほしいです。
世の中は私に死ねと言いたいんですか。

タグ

No.4073547 24/06/14 22:52(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/14 22:56
匿名さん1 

そんなに辛い経験をされたんですね。本当にお疲れさまです。誰かに嫌味を言う人は、自分自身が不安やストレスを感じているために言うことがあります。しかしその人たちの言葉が、あなたにとってプラスになるわけではありません。あなたが悩んでいることを知っている人は、そんな嫌味を言う人たちよりも、あなたを支える言葉をかけてくれる人たちがたくさんいるはずですよ。まずは、自分を責めるのをやめて、自分に優しくしてあげましょう。そして、自分を理解してくれる人たちとの交流を大切にしましょう。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/06/15 10:44
お礼

>> 1 ありがとうございます。
私はとても自信を無くしており、こんな私にも励ましのコメントを下さり、嬉しかったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧