注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

仕事はしてますけど。そのぶん無意味にそこそこ極楽生活をしてます🙃 みんなは…

回答4 + お礼0 HIT数 130 あ+ あ-

匿名さん
24/06/15 12:21(更新日時)

仕事はしてますけど。そのぶん無意味にそこそこ極楽生活をしてます🙃

みんなはどんなかんじで
お過ごしでしょうか?

タグ

No.4073684 24/06/15 06:35(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/15 06:46
おしゃべり好き ( 50代 ♂ eB9QCd )

土曜日には生きている意味があるのでしょうか(笑)🙃?!例えば、おいしいものを召し上がるなど。
ちょっと暑いのでへきへきしております。梅雨入り前(ウチは沖縄ではございません)からこれですからね(汗)。よく晴れるのはいいのですが。

No.2 24/06/15 07:40
匿名さん2 

今の日本で平均給与以下で子どもを2人を育てるという極楽に程遠い暮らしですが、国破れて山河ありと言いますか、休日に家族でゆるキャン(日帰り)(てかむしろただのピクニック)して自然の中で握り飯を食べながら自然を見るのが幸せです。
今暑いから長居できねえ😱

No.3 24/06/15 08:08
匿名さん3 

季節は初夏ですけど…😎

新潟の佐渡島までやってきました。
空港降りて目の前に加茂湖が広がって島とは思えませんでした。
関東は暑かったのに体感温度で2~3℃低く感じました。

レンタカーを借りて、まず一番最初に向かったのは佐渡金山。
その周囲一帯が観光地でした。

海沿いまで出て千畳敷も見ました。
竜宮城みたいでした。

更に海沿いを走ってタライ舟にも乗りました。昔はこれでサザエやアワビを取ってたんですね。

島のいたる所に寿司屋がいっぱいあってネタが大きいのにビックリしました。

最後に野生のトキをみました。

本当に自然豊かな島でした。

No.4 24/06/15 12:21
匿名さん4 

現実から逃げながら過ごしてます

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧