注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

私は41歳で結婚しましたが、年齢も関係あって子供は作りませんでした。  もし貴女…

回答7 + お礼2 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
24/06/16 07:58(更新日時)

私は41歳で結婚しましたが、年齢も関係あって子供は作りませんでした。  もし貴女が41歳で結婚したら子供産みますか?

タグ

No.4073780 24/06/15 10:06(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/15 10:08
匿名さん1 

もう何年も同じスレを見ている気がする……
職場で「子供つくらないの?」みたいな話を振られるっておっしゃってませんでした?

No.2 24/06/15 10:11
匿名さん1 

あ、スレの質問に答えていませんでした。
私は40過ぎたら子供は諦めると思います。
でもあくまでも自分なら、です。
他人が40過ぎて出産する方がいても、そこはその方の自由ですから。
でも40過ぎた方に子供はどうするの?みたいな話も振りませんね。
ってか、そもそも何歳でも、お子さんのいない方に、お子さんは?、とか、お子さんがいない理由とかは、聞きませんけど。

No.3 24/06/15 10:41
匿名さん3 

今何歳ですか? 私は40代で不妊治療中ですが まったく着床しません。
子宮に目だった異常もそんなにないです形も正常、生理も順調、卵胞も良いのとわるいのがあったりで着床しずらい
どう頑張っても年齢的にできにくい
私と同じ状況でも授かった人もいると聞き治療してる。
知人は別に子供いらなくない?子供いたって、将来的に子供に世話になる気もないし、子供はあてにならない事もある、弱れば皆施設行きといいます。
金と時間も子供に削られるし、感謝しない子は親に感謝しないと

私も子供がいたとしても、子供に世話になる気はないですが
できなきゃできないで仕方ないし
お金持って旅行したり楽しんで生きる選択も悪くないですよね?

No.4 24/06/15 10:44
匿名さん4 

 私は男性だけどしんどいですね 41歳だとなかなか 子供が22歳になったときにはもう 63ですからね。

No.5 24/06/15 12:04
会社員さん5 

私なら産む気ないですが、相手が望むならちょっと頑張ってみるかも。

No.6 24/06/15 12:58
匿名さん6 

御主人が産婦人科医の友人が 中々出来ず44で初産でした
諦め半分で気負いなく過ごしていたら自然妊娠したと
御夫婦でビックリ
今還暦を迎え 経済的には問題無いですが 体力的には大変だったそうです

No.7 24/06/15 21:41
匿名さん7 

本当にどうしても子供が欲しくて、お金にも余裕があるのなら養子をもらいます

No.8 24/06/16 07:51
お礼

>> 7 貴方は既婚者ですか?お金に余裕あるのですか?

No.9 24/06/16 07:58
お礼

>> 2 あ、スレの質問に答えていませんでした。 私は40過ぎたら子供は諦めると思います。 でもあくまでも自分なら、です。 他人が40過ぎて出産… 世の中の常識考えたらそういう質問は聞かない人の方が多いですよね。私の職場では同僚が何人か聞いてきたし、50代の上司でさえもそういう質問してきた人がいましたからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧