注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

就活中で、郵便局に応募を考えてます 前に年末バイトした経験があります 年賀状…

回答4 + お礼0 HIT数 111 あ+ あ-

匿名さん
24/06/15 21:01(更新日時)

就活中で、郵便局に応募を考えてます
前に年末バイトした経験があります
年賀状仕分けで応募したのに当日何の連絡もなしにいきなりバイトの勤怠管理の仕事に変えられたことがあります
8時間以上働いて休み時間(昼食、トイレ含めて)は10分
たまたまそこの郵便局がそうだったのかもしれませんが正直不安はあります
今回の応募先は本部なのでひどい待遇はないかもとは思いますが
どう思われますか

タグ

No.4073819 24/06/15 10:56(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/15 11:00
匿名さん1 

配転がありますって規約に書いてたらしゃあなし

No.2 24/06/15 11:02
匿名さん2 

8時間ジャストまで働いたら休憩じかは労働基準法34条の休憩時間規定でで45分、8時間超は1時間の休憩時間を与えないと労働基準法違反です。めちゃくちゃブラック職場ですよ。

合掌🙏

No.3 24/06/15 12:24
匿名さん3 

今は朗読環境基準が厳しいので大丈夫だと思いますよ

No.4 24/06/15 21:01
匿名さん4 

本店でも結局は民間企業なので、職場の人によると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧