注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

33歳は、まだ若い方ですか?

回答10 + お礼0 HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
24/06/16 08:10(更新日時)

33歳は、まだ若い方ですか?

タグ

No.4074288 24/06/15 22:31(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/15 22:33
匿名さん1 

若いし若くない

No.2 24/06/15 22:35
匿名さん2 

そりゃ40代以上の人からしたら若いだろうけど、20代以下の人からすれば30代なんておっさん、おばさんですね。

No.3 24/06/15 22:35
匿名さん3 

平均寿命からすると若いに入る

No.4 24/06/15 22:38
匿名さん4 

20代以下ですが、全然そんなこと思いません。おばさん、おじさんと言ったら43歳くらいからだと思います。

No.5 24/06/15 22:39
匿名さん5 

まだまだ若いですよ!
やりたいことたくさんやりましょ!

No.6 24/06/15 22:40
匿名さん6 

油断してると40歳まであっという間の年齢。

No.7 24/06/15 22:53
匿名さん7 

若いと思う。

No.8 24/06/15 23:04
ご近所さん8 

ギリギリの水準です
32,3までは二十代とそんなに変わらん
35歳越えると老けるし失速してるかも
どんどん湯鬱になってる

No.9 24/06/15 23:20
主婦さん9 

65歳の私からすると、33歳は若いです。
ようやくこれから、という年だと感じます。

人生の本番は、30歳からと思っています。
20代までのあいだに蓄積した様々な経験を、ようやく応用できるようになるのが30代です。
33歳、いよいよこれからですね。

No.10 24/06/16 08:10
匿名さん10 

微妙

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧