最低な事を言います 生まれてきたくなかった、相談したら「育ててもらっただけ…

回答4 + お礼0 HIT数 120 あ+ あ-

匿名さん
24/06/17 06:53(更新日時)

最低な事を言います

生まれてきたくなかった、相談したら「育ててもらっただけありがたいと思え」って言われる
そうだよね、こんな事言えるまで育ててもらったもんね
でもね、それよりももっと嫌なことの方が感謝の気持ちより勝っちゃうの
感覚が「育ててもらった」じゃなくて「育てられた」なんだよね
自分だって親を選べるなら、喜んで選ぶよ?
生まれてきたくなかった=死にたい でもない
死ぬのが怖いからでも生きたくない 消えたい
すごく嫌じゃない?望んでもないのに大きくなって育てられた、だけど生きる価値が分からないの、戦争・貧しい国の子の方がしんどいのかもしれないけど
それでも、生きたくないし死にたくない
だから 「こんな事思うなら生まれてきたくなかった」ってなる

タグ

No.4075194 24/06/17 02:25(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/17 02:36
匿名さん1 

そんな今更どうしようもないこと嘆いてる暇があるのが問題なのでは?
余程の暇、ある意味恵まれているのかな…
ちなみに死ぬのがこわいのはみんな一緒。
そこだけは共感できる。
あなたは人生語って決めつけるには、まだ早過ぎると思うけど。
たくさんいろんな経験ができるといいね。

No.2 24/06/17 06:30
匿名さん2 

で、!それを言ってなにか変わるの?
主さんみたいな人は多いと思う
学生ならもう少し辛抱だよね
社会人になるまで
社会人ならその場から脱出は出来るよね
働いて家を出て自分なりにやっていけば良い
変えたいなら行動するしかない

やるか!
やらないか!
だよ
過ぎた事を言って変わるなら俺もやる
実際には何も変わらないってのが現実じゃん

No.3 24/06/17 06:32
会社員さん3 

「勝手に産んだくせに育ててもらったとか言うな」ってのは聞いたことあるし、一理あると思った。
主さんが何歳か分からないけど、大人になったら自立して親元離れて疎遠にする事は出来る。
その為に今は親を利用出来る所は利用して、自立した時に生きたくないと思ってるのか生きるのが楽しいと思うようになるのか、どっちにもならないのか、その時になったらまた色々悩めば良い。

No.4 24/06/17 06:53
匿名さん4 

辛いよね、苦しいよね、成人して親元離れて自立したらひとまず今の苦しさからは脱することは出来るから、まずそこまで踏ん張れ。
見ず知らずの何処の馬の骨とも知れない者同士の言葉の掛け合いだ、お互いに参考程度にしか情報発信はできないのだから、相容れぬ内容だとしても参考にならなくとも真に受けなくてもいいんだよ。
どんなに嘆こうとも今の状況を脱するには時間が必要だろうから、愚痴はこぼしつつも自立の準備を固めていきなさい。

上手くいくためのビジョンと段取り、頑張って。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧