男性に質問です。 結婚して子供を持ちたい願望があっても、自分が40ってなったら…

回答4 + お礼0 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
24/06/17 11:18(更新日時)

男性に質問です。
結婚して子供を持ちたい願望があっても、自分が40ってなったら考えますか?
ちゃんと育てられるのかも不安だし。

40はなかなかじゃないかな〜と思います、男も女も。
そりゃ若いうちに子供作っといた方がいいやんって単純に思いますし。

タグ

No.4075281 24/06/17 08:17(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/17 08:59
匿名さん1 

年いってからの子ども可愛いよ

No.2 24/06/17 09:07
匿名さん2 

子供にとってのお父さん、お母さんは若いほうがいいんだよ。

参観に行っても、おじいちゃん、おばあちゃんは嫌がられるよ。

運動会の親子競技も辛くなる(周りのお父さんたちが若過ぎ)

そのうち道ですれ違っても、娘に知らんぷりされるかも。
(あの人だーれ知ってる人?知らないよ…さっさと行こうよ~)

No.3 24/06/17 10:15
会社員さん3 

40過ぎで子供を待つのは今時珍しくはない。
体力的なことを考えれば一歳でも若い方がと思うが、学習参観にいけば自分と同じ年代の親はザラにいる。違和感もない。
子供はとても好いてくれている。
特に問題はない。

No.4 24/06/17 11:18
人生の先輩さん4 

うん?

うちの夫は40才で私と結婚して、43才で子供が生まれましたが…。
特に何も困ってないですよ。

つい先日、友人夫妻のところも、旦那さん50才で1人目の赤ちゃんが生まれたところですが。

何が問題なのか分かりません。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧