子供産まないのが贅沢? 政府が子育て支援で医療費の無償化や教育費の減額とかニュ…

回答6 + お礼0 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
24/06/18 16:20(更新日時)

子供産まないのが贅沢?
政府が子育て支援で医療費の無償化や教育費の減額とかニュースで見た母が、「うちの時は何にもしてくれなかったのにずるい。お金返してほしい」「ここまでしてもらって子供産まない、育てる金がないとか贅沢だ」など文句の嵐
子供欲しくない夫婦だっているし、そんなに熱くなること?

タグ

No.4076227 24/06/18 15:00(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/18 15:03
匿名さん1 

どっちもどっち

No.2 24/06/18 15:05
匿名さん2 

全く同じ条件で補助だけ出るならそういう気持ちになるのもわかるけど物価も何もかもが変わってきていますから。結局上乗せされた税金から捻出しているだけですから。子ども欲しくない人には何もありがたくない話ですから。
そんなに怒らないでください、お母さん。

No.3 24/06/18 15:17
匿名さん3 

確かに42万から50万に給付金が上がった時に、ギリギリ42万の年で出産した友人は「え〜いいな!」て言ってましたが、お母様世代がずるいと言うのは違うと思います。羨ましい気持ちは分かるんですけどね。

税金やボーナスも今と昔全然違うから、こっちからしたら昭和いいな、ずるい!ですよ。。

No.4 24/06/18 16:04
匿名さん4 

今の50代くらいから60代半ばくらいはセクハラパワハラが当たり前の社会で、何の支援もなく育っているのに、自分の子どもが子ども産まなくてそのくせ税金はバカみたいに払ってる世代だから、言いたいのかも知れない。
自分が支援を受けてなく育っていると親に「あんた育てるのにいくらかかったと思っているの?」は必ず言われてるし。

No.5 24/06/18 16:19
匿名さん5 

ちょうど色々な制度に間に合わなかった世代は、、、悔しい気持ちはあります、正直

遡って申請させてくれよ、、って思う

贅沢かどうかは別問題だけど

No.6 24/06/18 16:20
匿名さん6 

昔は支援も何にも無かった事を考えたら、今は恵まれてるなぁと思うよ。
いろんな支援がどんどん増えて、今じゃ働いてなくても保育園に預けられるようになるのでしょ?

なんだかなぁ、って思うくらいは良くない?

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧