ずっと前から食べたものが逆流しています。 おそらく年長らへんからなので九年ぐら…

回答2 + お礼0 HIT数 99 あ+ あ-

匿名さん
24/06/19 05:09(更新日時)

ずっと前から食べたものが逆流しています。
おそらく年長らへんからなので九年ぐらい前からです
痛みもなく出てくる感じです
小さい頃だったのでもしかしたらやばいかもと自覚したのは最近なのですが、主な症状は逆流、軽い胸焼け、軽い喉の痛みです
親に相談するのはちょっと怖いので有識者の方良ければ病気なのかと病院に行った方がいいかを教えてください

タグ

No.4076539 24/06/18 22:17(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/18 22:19
匿名さん1 

逆流性食道炎みたいな病気あった気がする

No.2 24/06/19 05:09
匿名さん2 

食道裂孔ヘルニアかもしれないです。
横隔膜の下に胃があるんですが、まれに横隔膜より上に胃の上部が押し出されてしまってると逆流しやすいんです。生まれつきの場合もありますので、病院で検査してもらったほうがいいですよ。
お腹いっぱい食べすぎないことと、食べてすぐ寝るのはダメなので、寝る前に何か食べないこと、左側を下にして寝るといいみたいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧