嫌いなわけじゃないし、 苦痛な時間がずっとなわけじゃない。 けど…

回答1 + お礼1 HIT数 140 あ+ あ-

匿名さん
24/06/19 19:03(更新日時)

嫌いなわけじゃないし、

苦痛な時間がずっとなわけじゃない。


けど、どうしようもなく、1人になりたいなとか、自由に働いたり、好きに動いたりしたいなとか、一緒にいるのがめんどくさいとかそうおもうことがある。

多分、それがストレスなんだよね。

でも、同じ分だけ、一緒にいたいともおもうし、同棲解除は嫌で、離れるのも嫌で、正直に話したときに「そうおもってるんだ」と思われたり、拗ねられたり、するのが嫌。

わがままだよな。どうしたらいいんだろ。


彼が仕事の都合で2,3日帰ってこないとか、家の都合で1週間帰ってこないとか、あればいいのにとおもっちゃう。


私だけ?みんなそんなことない?


なんか、そういう時の思考が「本当に好きなのかな。嫌いじゃないだけ?情か依存で付き合ってる?」と不安になる。

どうしたらいいんだろ。ワンルームの狭い部屋で住んでるのもだいぶでかいんだろうけど

早く引っ越したい。

24/06/19 18:51 追記
先月まで、無職で金銭的に余裕もないし、趣味の時間もとってないからそれもあるな。


タグ

No.4077149 24/06/19 18:51(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/19 18:56
匿名さん1 

私が今一緒に住まないのはそれですね。
家具とかお互いあるし2DKとかちょっとゆとりある部屋にしよーっていって、お互い一緒でも一人の時間取れるようにしようと思う。

私は勝手にでかけるよ。

No.2 24/06/19 19:03
お礼

>> 1 今は元々私の家(1K)だったで、
部屋と寝室が同じ。他に部屋がない。
喧嘩等は廊下に出て別々で過ごす。
というかんじになってます。

これがよくないんですよね。私も1LDKか理想は2DKや2LDKと2部屋ほしいところ。

夕飯や仕事の日程、時間は彼の仕事の時間や生活リズムで決まったりしています。
彼に強制されてるわけでもないので、これは私の自由ではあるのですが、勝手に決めて、ストレスになったりしてます。
でも、これを崩すのもまた怖いし、私もこれがいいとおもっているし、でめんどくさいことにしてしまっています。

1人の時間っていりますよね。彼は全く必要としないので、余計に言いにくいなとかんじてしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧