賃貸のWiFiで生活してるんだけど、 テレビゲームとWiFiの相性が悪い(…
賃貸のWiFiで生活してるんだけど、
テレビゲームとWiFiの相性が悪い(弱い)みたいで、オンラインがラグくてしょうがないらしい。
彼氏が毎日それでいらいらしてる。
勿論調子の良い時もあるし、ちゃんとできることもあるんだけど、いらいらしてる。
舌打ちして、コントローラー投げて、声に出し不満を漏らしてる。
正直したくなってるからやってるとおもうしそれはいいんだけど、そうなるのわかってるよね?もうずっとそうじゃん。
優先や個人契約じゃないんだからしょうがないじゃん。そんなにいらいらするなら、やらなけれはいいし、
個人で契約すればいいじゃん。一緒の空間にいて、不愉快に思う私の気持ち考えたことある?
24/06/19 20:13 追記
「つぶやき」にできなかったので「おしゃべり」で投稿。
考えたことがないからこうなんだよね。直接彼に言わないよ。不機嫌に油注ぎたくない。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
上手く行かなくて、自分ではどうにも出来ないことだと腹が立つだろうと思います。
何のゲームやってるか知らないけど、それに必要な環境揃えてから始めないのは、金がないか頭がないかのどちらかなんじゃないかな。
主が不愉快かどうかよりも、彼は自分が今不愉快なんだろうとは思うけど。
アドバイスしたり問題解決してあげても良いとは思うんだけど、頭と金がないって思うと冷めるね。
書かれてる通り、賃貸共同の回線だから仕方がないですよね。
それが理解できないとか、ゲームしてる場合じゃない、とは思いますが、まぁ言えませんよね。
携帯の通信量とかは制限あるんですかね?
アプデ等の容量要るものは共同回線だけ使って、状況に応じて携帯モバイル通信のテザリングで速度確保するとかしか、個人で回線引く以外は無いですよね。
>2
>気持ちはすごくわかるんですけどね。
え?そうなの?女神様かい?
私は男だけど何も分かりませんでした。
何か誤解されているような気もしましたが、私がお金と頭が足りないと言ったのは彼のことで、主さんの気持ちが冷めちゃうんじゃないかなというお話です。
遅いなら何がボトルネットになっているのかチェックして改善したら良いじゃないですか。
>彼が私の家に同棲の際に来た形なので、環境は揃ってないというか、揃えられないというか、なんともいえません。
金払えば、全部出来るじゃないですか。もちろん彼が。自分がやりたいゲームなり生活環境とかあるなら、そういう家借りて金も彼が払って住めば良いだけだと思いますけどね。
家賃も生活費も全額彼が払っていたら、文句はないと思うんですよね。それが出来ていないところも含めて、お金がなさそうなんです。
>「自分が不愉快」に関していえば、ゲームをしなければいいし。腹が立つ事を承知でするしかない。Wi-Fiを個人で契約するとかもありますし、同じ空間に人が居るのにコントローラーを床に放り投げたり「くそいらつく」と苛立つ強い感情を言葉に出すのは言うにしても、少し控えたりするべきなのではとおもうので、私が不愉快とかきました。
分かりますよ。
同じ空間に誰もいなくても、高校生や中学生ではないので、そんな事でキレられてもね。金で解決出来ることなのに。
>今の環境下でゲームはできるからいいとおもってるんだとおもいます。
その程度なら文句言ったりキレたりしないで欲しいですよね。
嫌なら改善したら良いし、そこまで嫌ではないなら、その態度になる必要もないじゃないですか。残念ですね。
新しい回答の受付は終了しました
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧