悩んでます。 小さいテレビの制作会社に就職します。さんざん受けましたが、大手や…
悩んでます。
小さいテレビの制作会社に就職します。さんざん受けましたが、大手やいいなぁと思った制作会社は全て落ちました。
昔からクリエイティブな仕事がしたくて、芸大に入りました。
小さいテレビの制作会社は、番組は好きだし、問題といえば給与が20万、東京ではない。といったことくらいです。
あと、面接で、向いてなさそう的なことを言われ、なんとか熱意を所定の時間を超えて、話をして、受かった会社です。
たしかに私はドジですし、向いてるかと言われれば向いてないのかもしれません。
親や友人にも言われます。
また私は、今まで、色々あって自殺未遂、リスカなどの経験もあります。
だから厳しいテレビ業界でやっていけるのか、不安です。しかし、入ったからには絶対やめたくないです。大学も、高校もほんとに辛いことが多く、リスカしたり病みながらも、結局、負けず嫌いの性格でやめることは考えれませんでした。
親は、強くならなきゃ、厳しいよ?といいます。だけど、私は正直、死んでしまってもいいから、諦められないんです。
才能はないですが、テレビ業界が正直、最後のクリエイティブな仕事をするという橋です。
映画はフリーランスですし、食べていけません。YouTubeは少し違うし、小説家は大学時代一次審査しか通らずだめでした。
もちろんテレビも好きで、社会的なことに関わって、誰かに影響を与えたいという気持ちが強いです。
しかし、月収20万でやっていけるのか。もっと、上を目指したかったと思ってしまいます。
普通に、休みの多い、業界よりは大変でない仕事をして、小説を書きながら、クリエイティブなことをしようか。
それとも業界にしがみつくか。迷ってます。
ここで諦めてしまうのは、なんか違うし‥
でも、他の行きたかった会社なら迷わず行ってました。つまり、大手なら、迷わず行ってました。→こういうところが、プライドが高いのだと思います。
悩みに悩んで困ってます。
こういうことは、誰に相談すべきなのか。相談する人がいません。
私に実力ないのは、わかってます。でも、諦めきれません。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
大手だと実力ある人も沢山いるし、人も沢山いて、雑用とかしかさして貰えずに実力付かないかもよ。
スポーツとかでも実力がまだない人は強豪の学校いくと強い人が優先で練習出来なくて、小さな学校に入ったほうがのびのび練習出来て強くなるってことある。
あなたのクリエイティブな経験を積むのに小さい会社だから悪いってことはないと思うよ。
すべての回答
大手だと実力ある人も沢山いるし、人も沢山いて、雑用とかしかさして貰えずに実力付かないかもよ。
スポーツとかでも実力がまだない人は強豪の学校いくと強い人が優先で練習出来なくて、小さな学校に入ったほうがのびのび練習出来て強くなるってことある。
あなたのクリエイティブな経験を積むのに小さい会社だから悪いってことはないと思うよ。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
「産むんじゃなかった」 私の妻は、事あるごとにコレを言ってきます …59レス 1518HIT 匿名さん
-
ポテトチップスが嫌いな人っているんですか? 私は、コスパ最強の美…12レス 247HIT 匿名さん
-
妻が私といることで精神的な病になり、医師からも「旦那と離れること」を推…12レス 229HIT 匿名さん
-
50過ぎて誕生日ってどう過ごしますか? 年は取りたくないのに「おめで…6レス 167HIT 匿名さん
-
彼氏との初体験がうまくできなくて彼氏のお兄さんに相談したら、入れ方を教…5レス 171HIT 匿名さん
-
結婚式にお金をかける意味がわからないです…。 32歳、独身。来年…13レス 268HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧