小1息子の育児に自信がない。 いっそ2人で飛び降りてしまいたいと常に思っていま…

回答10 + お礼9 HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
24/06/27 08:22(更新日時)

小1息子の育児に自信がない。
いっそ2人で飛び降りてしまいたいと常に思っています。
どうしたら息子に未来が明るいと教えられるでしょうか?

No.4081612 24/06/25 20:23(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/25 20:28
人生の先輩さん1 

自信ある必要なんてあるかな?

生きてるだけで子供は立派に親孝行してくれてるやん。
あなたは今まで頑張って生かしてきたんだから
それが自信では?

子供を巻き込むのは自信とか関係なく、子供は望んでない身勝手になります。

完璧な子供も親もいない

私だって全然育児できてない
毎日元気に生かすことしか考えてない

頑張らなくていいよ
自信なんてなんていい
ただのんびり生かしておけばいい

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.2 24/06/25 20:52
お礼

>> 1 ありがとうございます。
私もそう思ってました。
幼稚園までは生きてくれればそれでいいって思ってました。

それなのに毎日学校からこんな事がありました、と加害側で連絡が続くと消えたくなってしまいます。
明日から切り替えて頑張ろうと思うほど、1日の終わりに必ず突き落とされて、この子はどうなるのか?私は一生懸命育てているつもりでも周りからは育児も出来ないと思われているのだろうか?と悩みが尽きません。

No.3 24/06/25 21:28
匿名さん3 

親がそんなんだから子供が非行に走るのでは。ちゃんと躾してください。迷惑。

No.4 24/06/25 21:31
お礼

>> 3 それを詳しく知りたいです。
そんなんとは何を指すんですか?ちゃんと躾とはどんな風になればちゃんとしてるんですか?

No.5 24/06/25 21:37
人生の先輩さん1 

加害するのであるなら
何かしら障害とかはないですか?

ないなら

なぜするのか?
したのか?
よく話し合いが必要です

家族全員で話し合って見た方がいい

担任やカウンセラーなども含めて

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6 24/06/25 22:01
お礼

>> 5 障がいはあります。
ですがIQ85の半年遅れとの事で通常級にいます。
加害は他人に危害を加えるのではなく、自分の物を粗末に扱う、こだわりがあるために注意されても行動を修正できず無気力になる、というものです。
そのため担任から、鉛筆を噛んでますとか靴のかかとを踏んでますと言われたり、授業中無気力になり授業の妨げになっていると毎日言われます。
家庭でも指導をと言われますが、毎日言ったとて学校に行ったら覚えてないんです。
考えられる対策は可能な限りしてきて、それでも小1で躓いて疲れてしまいました。
カウンセラーは2ヶ月に一度、療育センターは3ヶ月に一度の受診、放課後等デイサービスも週3、STもOTも行ってます。
もう限界です。

No.7

削除されたレス (自レス削除)

No.8 24/06/25 23:09
匿名さん8 

物に当たるということは、慣れない環境で本人なりにかなり我慢している状態なのかもしれないですね。
障がいの特性もあると思うので、家で注意すればよくなるという話でもないですよね…
どうすれば本人が学校で過ごしやくなるのか、カウンセラーさん、療育センター、放デイの人たちに相談しながら進めていった方がいいかもしれないです。
主さんが一人で抱え込む必要はないですよ。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.9 24/06/25 23:09
人生の先輩さん1 

そうでしたか。
支援級とかは考えた事はないですか?

様子をみる限り本人も辛そうです

IQだけでははかれない
担任や児童相談所や校長に
今お話になられたこと。
これ以上は無理なことを伝えようと

こんだけ対策して無理なら、死より先に
普通級自体が限界に見受けられます

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.10 24/06/25 23:34
お礼

>> 8 物に当たるということは、慣れない環境で本人なりにかなり我慢している状態なのかもしれないですね。 障がいの特性もあると思うので、家で注意すれ… 学校休みたいとたまに言っているので、辛いのだろうと思います。
家では楽しく話すのに登校班の集合場所に行くと全く話さなくなるのも行き渋りに感じます。

そうですね…私一人でやらず、せっかく福祉の協力を得られるのだから相談してみた方がいいですよね。
ありがとうございます。

No.11 24/06/25 23:54
お礼

>> 9 そうでしたか。 支援級とかは考えた事はないですか? 様子をみる限り本人も辛そうです IQだけでははかれない 担任や児童相談所… 後付のようになってすみませんでした。

支援級は各IQから無理なのだそうです。
私も今のクラスはあわないと思っています。
鉛筆噛むのは行儀が悪いですが、やめろと注意して無気力になって…を繰り返しているなら、板書きさせるとか鉛筆を片付けさせるとか物理的に噛めない指示を出してくれたらやらないのではと思い声がけして欲しいと話しても、担任の考えがあるのかやって頂けずです。
でも通常級にいる以上、学校に求められないし毎日頭を抱えています。
支援級にいる近所の子はとても生き生きとしていて楽しそうに学校に行くので羨ましく感じます。
愚痴ばかりですみません。

No.12 24/06/26 06:40
人生の先輩さん1 

そうですか
まあ放課後デイサービスを探したり、
児童相談所や学校側に訴え続けるしかないですね。

ただ言えるのは死はなんの解決にもならないので、
どんなに辛くても我が子のために耐える
最前を尽くすしかないです

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.13 24/06/26 07:37
匿名さん13 

息子さん、学校休ませてあなたと2、3日旅行に行ってみてはどう?
〇ぬ気になればなんでも出来る。

ちょっと日帰りできないようなところに行ってみなよ。
問題とか悩みは旅先に置いてくればいいよ。

2人で笑顔で過ごせることがきっと必要。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.14 24/06/26 08:13
お礼

>> 12 そうですか まあ放課後デイサービスを探したり、 児童相談所や学校側に訴え続けるしかないですね。 ただ言えるのは死はなんの解決にもな… そうですね。
夜寝て、1さんのコメントを読み返して死ぬのは踏みとどまりました。
ありがとうございます。
もう少し学校側に訴えてみたいと思います。

No.15 24/06/26 08:18
お礼

>> 13 息子さん、学校休ませてあなたと2、3日旅行に行ってみてはどう? 〇ぬ気になればなんでも出来る。 ちょっと日帰りできないようなところに… 今日、とりあえずというわけではありませんが休ませました。
前は休む事に罪悪感がありました。
でも学校より子供の方が大事だと気づけました。
ありがとうございます。

No.16 24/06/26 16:21
匿名さん7 

>私一人でやらず、せっかく福祉の協力を得られるのだから相談してみた方がいいですよね。

主さん、とても真面目な方なのかな。
お子さん、加害とあったので、てっきり他の子に加害と思いましたが、そうではないんですね。
毎日、担任から色々と言われてしまうと、子どもも主さんも辛いですね、
レスしてくれてる方も言うように、まだ慣れない環境や担任の先生との相性、色々な要因で、お子さんにとってだいぶストレス感じてそうですね。

ストレス感じてる愛情不足の子どもだと、他の子どもに暴力ふるったりする子どもって多いですが、主さんのお子さんには、そのような様子はなさそうなので、ちゃんと主さんの愛情が伝わっていると思います。
今までは、あまり相談したりしてなかったのかな?

障害があるとのことなので、決して主さんの子育ての仕方が悪いからでもなく、子どもも悪いわけではないので、主さん1人で抱えこまずに、医師や専門家に頼りましょう。
主さんから笑顔が消えてしまっては、お子さんに明るい未来を教えることは出来ないです。
主さんとお子さんのペースで、他の子どもと比べたり焦る必要はありません。

毎日、問題行動で担任から連絡があるならば、必要とあらば、いっそ付き添いで学校に行って子どもの様子を確認させてもらってもと思います。
家で、最善つくしても限界があるので、学校と協力してフォローする必要があり、学校の許可があるなら、それも一つの手段だと思います。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.17 24/06/26 22:51
お礼

>> 16 ありがとうございます。
今日学校を休ませてみて、息子への接し方というか親のやるべき事を見つけた気がします。
専門家に相談するのと、学校へ行ってみるのも必要ですね。
さっそくやってみたいと思います。
うちは旦那と義家が息子の障がいに理解がないので、どうしても私一人で息子を支える形になるのですが、まだ関わる人誰とも歯車が合ってない気がするので、みんなが同じように支援ができるように私自身が息子を理解しないといけないなと思いました。
もう少し頑張ってみます。
本当にありがとうございました。

No.18 24/06/27 02:52
匿名さん7 

>No17

お休みして、少し気持ちの整理ができたことは、とても素晴らしいことだと思います。
あまり、こうあるべきだとか、こうしなきゃいけないとか、思う必要はないと思います。
お子さんも辛いですが、主さん自身の辛さも伝わってきます。
旦那さんや義理家の理解を得られないのは、本当に大変で辛いと思いますが、こればかりは主さんのせいではありません。
主さんも、頑張り過ぎずに、とにかく周りに相談できる人や頼れる人を見つけて、1人で抱えこまずに頼ってください。
主さんの心が元気であることが、一番大切だと思います。
SOS出してちゃんと探せば、助けてくれる人は必ずいますから大丈夫ですよ。
お子さんのために、生きることを諦めないでください。

主さんとお子さんが、日々楽しく心穏やかに過ごせることを、願っています。

No.19 24/06/27 08:22
お礼

>> 18 なかなかこうして肯定される事がないので、気持ちが軽くなりました。
ありがとうございます。
涙が出てしまいました。

今日は元気に学校で過ごせるようにと、息子が好きな朝食と好きな服を着せて行かせました。
また夕方には連絡があるのでしょうが…息子の話を聞きながら少しずつ成長していけたらと思います。
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧