25歳女です。母が22歳で出産したのがわたしなワケですが、母は男児が欲しかったの…
25歳女です。母が22歳で出産したのがわたしなワケですが、母は男児が欲しかったのが本音とあからさまに言われてました。母子家庭で父の顔は写真すら見た事も無く、出産前に別れると言って同棲先から出てったそうです。当時はギャルが流行り、母もそうでした。ナンパされて一夜をした。。。「なんで避妊しなかったんだろね」こう嘆くような姿も思春期の頃に言ってました。唯一おばあちゃんだけが身方で専門学校にも進学させてくれ、美容師国家資格や運転免許も取得させてくれましたが、病で亡くなりました。双子で姉が居ますが姉はすごいデブでひきこもりです。「なんで生んだよババア」こんな文句を言っては母と口喧嘩してました。子は親を選べない、生まれてくる事は奇跡とよく言いますが、計画性もなく、行き当たりばったり、性欲だけで成り行きで出来た子は幸せなんでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
あなたには幸せになる権利があります。
今まで乗り越えてきたのですから。
僕も近しい生い立ちです。本当に祖父母が居なかったらどうなっていたか分かりません。今は祖父母も他界しました。
今は自分でお金稼いで、そこそこ好きな事やれてます。
性欲だけで成り行きで出来た事が問題の根底にあるとお考えのようですが、幸せになれない要因の1つとしてはあるでしょう。
自分の身の回りだったり、聞いた話で多くの人より劣っていると、それを理由にしたくなるのだと思うんですけど、確かに恵まれた家庭環境とは言えないし、環境が良い方が幸せになるチャンスは多いと思います。
で?
上を見ても仕方ないし、下を見ても仕方ないんで、敢えて言わないですが、自分が幸せになるために十分な行動が出来たら幸せになれます。
幸せじゃないと確実に感じるのは修ちゃんや結愛ちゃんみたいに命を落とした子達。
なんで生んだの?と言うくらい理不尽な話。
主さんはお祖母さんに大学行かせてもらって、主さん自身も頑張って、自立した大人に育った。
それに関しては幸福です。
ただお祖母さんがどんなに愛してくれても、お母さんの言葉の影響は強いし、悲しくなるのは仕方ないことです。
とにかく、自立した大人になることができた子どもたちはまず最低ラインの幸せがあると思います。
そこからもっともっと幸せになってほしいけど。
どうやって出来たかではなく、どうやって育てるかが大事です。無計画に産んでも、ちゃんと育てれば問題ありません。逆もまた然り。
子育てがどうなるのかは、産んでみないと分からないものです。私自身も別人みたいと言われるくらい変わりました。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
今からでも結婚できるでしょうか。 36才、独身、女。 170セ…15レス 326HIT 匿名さん
-
私は33歳になる独身女です。 数週間前に5年付き合っていた彼氏と別れ…8レス 192HIT 秘密の質問さん
-
「償う」とは具体的に何をするのか教えてください。 夜間に歩行者が…12レス 252HIT 匿名さん
-
娘に追い詰められて消えたいです 最近娘と、彼女の交際について大喧…13レス 264HIT 匿名さん
-
この1言皆様はムッとしますか?しませんか? 本当に何気ない事…14レス 224HIT 匿名さん
-
底辺32歳が這い上がる方法教えてください。独身役職なし低収入こどおば。…10レス 223HIT 匿名さん (30代 女性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧