彼からの愛情表現は凄い伝わるんですが、 言葉で表してくれる時、 〝好きだよ“…

回答3 + お礼1 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
24/06/28 05:16(更新日時)

彼からの愛情表現は凄い伝わるんですが、
言葉で表してくれる時、
〝好きだよ“とかではなく、〝好き“だけ言われます。
これって特に意味ないですかね?

言われた後、どう返したらいいかよく分からなくて、〝うん“って答えて終わります笑
まだ付き合ってそんな経ってないのと、ここまで愛情表現してくれる人に出会った事がなかったので、
対応の仕方を模索してます…

タグ

No.4082773 24/06/27 12:44(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/27 12:51
匿名さん1 

10代ですかね?好きだよと好きに違いはあるのでしょうか。同じだと思うけど。

愛情表現において好きって一番シンプルで簡単な表現じゃないかと思います。

ここまで愛情表現してくれる人に出会った事がなかったというのは、主さんの好みの男性の傾向があんまり言葉に出すタイプの人を好きにならなかっただけとか、主さんも愛情表現が下手とかはないですか。

今彼と一緒に学んでいけばいいと思います。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/06/27 18:54
お礼

>> 1 一応30は超えています…

今までお付き合いした方は、おっしゃる通り言葉にする人はいなくて、
行動でもそんな感じる程のはなかったですね。
付き合っていく人が増える程、本当に好きなのか?と疑問に思う事が増えて、
最後付き合った方は付き合ってるというより使われてる感覚に近かったです。

今の彼は、行動は凄い伝わるし言葉もくすぐったい程で、
慣れてない感覚なので、上手く返せているのか心配でした。
2人でいつかちょうどいい表現方法が見つかればいいなぁと思いました。
ありがとうございます!

No.3 24/06/27 19:28
匿名さん1 

それは失礼しました。カテゴリを見逃してました。

愛情表現を口にする人は情熱的に伝えてくれるけど自分も同じくらいの熱量じゃないと鬱陶しくなったり、相手の行動が伴っていないと嘘っぽく軽く聞こえたりします。

今まであまり大切に思われていなかったなら、今の彼氏が辿々しくても伝えてくれる人でよかったですね。

お互いに心から気持ちが高まれば自然と愛しくてたまらなくなって愛してると言葉にしたくなるものだと思います。

素敵な恋愛を育んでいってください。

No.4 24/06/28 05:16
匿名さん4 

なんとなく『好き』は子供っぽい印象かな。
気持ちの押し付け。『好きだよ』とは違い、語りかけるというよりは押し付け。
だから『好き』という人は幼稚でわがままな傾向にありそう。感情的な人とか。
だから別れる時は大変かもね。感情的になられてゴタゴタしそう。

>> ここまで愛情表現してくれる人に出会った事がなかったので
あまり恋愛してこなかったのかな?
それともその彼氏をそこまで好きじゃないとか?
照れ屋で『うん』は仕方がないかもしれないけど、上記に述べたタイプの彼氏にとったら『うん』だけだとそのうち喧嘩になりますよ。
子供っぽい人は相手からも『言葉』を求めます。分かりやすい安心する言葉をあげないと不安にさせますよ。

愛し合うと言葉で表現しなくても『伝わる』時ってありませんか?
私自身もあまり言葉で気持ちを表現するタイプではありませんが態度や表情で相手には伝わっていますね。私も彼からの愛を感じます。
でも、そういうのが分からない人は『言葉』に頼るのだと思う。
分かりやすい分、安易に感じやすくもあります。

>> 対応の仕方を模索してます…
求めるから発しているのであなたも返した方がいい
まだ付き合いたてならなおさら
2年、3年となっていちいち言葉で表現しなくても愛情表現ってあるんだよと教えてあげれば良いのでは

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧