好きでもない男と2人で会うのはやめた方がいいですか?やめるべきですか?? …

回答9 + お礼6 HIT数 372 あ+ あ-

匿名さん
24/06/27 14:38(更新日時)

好きでもない男と2人で会うのはやめた方がいいですか?やめるべきですか??

私は、そこまで会いたくなくても、相手男性から会おうよと強引に誘われると、押しに負けて会ってしまいがちです。
そういう男性って、一度会ってしまったらそれ以降もずっと会うことを求めてきて、面倒です。

相手男性の押しに負けずに、キッパリ断るべきなんですよね…

タグ

No.4082785 24/06/27 13:01(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/27 13:03
匿名さん1 

では主さんはその男性に迫られたら受け入れるのですか?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/06/27 13:05
匿名さん2 

断るより無駄な時間をそいつと過ごす方を自分が選んでるんだからさ

勝手にしろって感じw

あなたしだいだよ


  • 共感4
  • ありがとうが届きました

No.3 24/06/27 13:06
匿名さん3 ( 50代 ♂ )

1度はついて行き楽しかったら次もあり
2度目誘われて嫌だったらずっと断ってれば気づいてもらえる

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/06/27 13:08
お礼

>> 1 では主さんはその男性に迫られたら受け入れるのですか? レスありがとうございます
以前までは会いたくなくてもなんとなく押しに負けてしまい、会ってしまうというのを繰り返していました。

しかし、この前ようやく会いたくないのに会うのは疲れるだけだなぁと気付き、全力で断りました。
相手もやっと諦めてくれて、凄くホッとしました。

ただ、私が会うのを拒否したことで相手と喧嘩になり、喧嘩をして仲直りもしないまま疎遠になりました。

会うのを拒否しただけで、怒ってくる男性だったんですね、私の前からいなくなってくれてよかったです。


押しに負けてしまう性格を改善していこうと思います。
この男性のように、相手からの提案に対してこちらが否定的な姿勢を見せたら、怒ってくる男性、自分の提案を押し付けてくる男性は非常に大変です。
そういう男性に絡まれないようにしたいです。

No.5 24/06/27 13:09
匿名さん5 

え?弱すぎる。自分ってもんがないんですか?

  • 共感5
  • ありがとうが届きました

No.6 24/06/27 13:12
お礼

>> 2 断るより無駄な時間をそいつと過ごす方を自分が選んでるんだからさ 勝手にしろって感じw あなたしだいだよ ありがとうございます。


実はネットで知り合った男性で、3回まで会ってしまいました。
4回目の誘いで、ようやく断ること何できました!
会うのを断ったら、無礼者だと怒られました。
断っただけで無礼者とか意味分からないです。
ただその男性には毎回奢ってもらっていたので、そこに関しては申し訳なかったなと思ってます。
まあ私は割り勘にしようとしたんですが、、
相手が奢りました。

No.7 24/06/27 13:14
お礼

>> 3 1度はついて行き楽しかったら次もあり 2度目誘われて嫌だったらずっと断ってれば気づいてもらえる ありがとうございます。

そこまで拒絶反応が出るような相手ではなかったんですよね。
なので3回目まで会ってしまいました。

男性の言うことに流されないようにしたいです。
4回目のお誘いを断ったら、奢ってやったのに断るなど礼儀がなってないと言われ、怒られました。

縁が切れたのはよかったです。

No.8 24/06/27 13:16
お礼

>> 5 え?弱すぎる。自分ってもんがないんですか? ありがとうございます。
自分は元々割と自己主張強めの方なんですが、この男性にはなぜか面と向かって物を言うことがあまりできなかったです。

まあ、相手は押し付けてくるような人だからですかね…つい押しに負けてしまいました。
今後は気を付けます。


No.9 24/06/27 13:19
匿名さん2 

もう強引ってだけで
すでに自己中心的なんだと思うから
今後は、気をつけてね。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.10 24/06/27 13:25
匿名さん10 

何のために会ってるんですか?
お喋りをするため?
彼氏欲しい訳ではないのですね?
そう好きでもない男性と会って、何がしたいのですか?
食事の他は、何してるのですか?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.11 24/06/27 13:27
お礼

>> 9 もう強引ってだけで すでに自己中心的なんだと思うから 今後は、気をつけてね。 ありがとうございます!
気をつけます!

No.12 24/06/27 13:30
お礼

>> 10 何のために会ってるんですか? お喋りをするため? 彼氏欲しい訳ではないのですね? そう好きでもない男性と会って、何がしたいのですか? … 趣味が同じだったもので、よく趣味のことに関して話をしたりアドバイスを貰ったりしていました。

相手は私にとっては、趣味仲間の友達という認識でした。

彼氏はほしい訳ではないです。

私は普段は学生なので、そこまで暇ではないですね。相手は社会人です。

No.13 24/06/27 13:54
匿名さん13 ( ♀ )

主さんが自分というものを強く持って相手にぶつけられるのならば、
二人で会うことは軽率だとは思いません。私もその状況なら会う派です。

主さんにとっては「趣味仲間だから会って趣味談義は楽しい」。
それだけでも二人で会うことに抵抗ないっていうのは自然なことだと思う。

彼にとっては二人で会う=異性として脈アリ、という判断基準だったというだけの話。
それは勝手にそう思った彼の問題だし、彼がそれを匂わせる発言をしていなかったのであれば、こっちが思わせぶりな行動をしたと反省をする必要はないと思う。

変に「え?二人きり?危険?」って身構えるのも私は自意識過剰だと思うし
主さんの行動は悪くなかったんじゃないかなぁ。こうなるのは仕方なかったんだよ。
友達として付き合いたかったんだ!!!っていう意志表示で堂々としていいと思う。

まあ主さん学生で相手が社会人ならちょっと怖いし、
防衛意識を高めに設定した方がいいかもしれませんけどね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.14 24/06/27 14:37
匿名さん14 

面倒なら最初から断ればいいのにと思いますね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.15 24/06/27 14:38
匿名さん15 

ニュースや世論の傾向からの持論でしかないけど、男女では(性別超えた関係でも言えることだけど)会う目的が違うのかな?と思う。
飲み会、2人きりの食事……その見返りに
ゴール(行為)ありきで考えてる男性もいるのかな?と思う。
趣味仲間なら複数人のサークルでもいいと思うし、ネットで繋がってるだけでいいのかな?と。
女性は変なところが純粋で、好きじゃない相手との
飲み会=お酒を飲むだけ
食事=ご飯食べるだけ
って考えの人多いと思う。だから、男からすると
「ついてった女が悪い」意見が多いのかなー?って。
愛がなくても…ねぇ。

だから、好きじゃないなら何を言われようと会わない、自宅や職場を教えない。
用心した方がいい

  • 共感1
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧