80年代アイドル、昭和歌謡に興味のある学生です。 当時はアイドル運動会や水泳大…
80年代アイドル、昭和歌謡に興味のある学生です。
当時はアイドル運動会や水泳大会などの番組があり、当時の人気アイドル、松田聖子、田原俊彦、近藤真彦、河合奈保子、柏原よしえ、中森明菜、松本伊代らが出演してたと思うよですが、何で同時期に活躍してた薬師丸ひろ子は出てなかったんですか。若世代から支持され人気者だったんですよね?
リアル世代の人、お願いします。
タグ
No.4083436 2024/06/28 12:03(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
リアル世代と言えばそうだけど
あまり詳しくないんだね
俺的に
印象が悪くなる
イメージが落ちる
本人もでたくない
等考えれば水泳大会出ないよね
あのイメージでキャピキャピしたらイメージ落ちるじゃん
当時はアイドルと俳優がわりと分かれていたように思います。
薬師丸ひろ子さんは俳優(女優)枠の芸能人だったので、おそらくTV局もオファーしなかったし、事務所も出演させようと思っていなかったのでしょう。
薬師丸ひろ子さんは人気はあったけど
アイドルよりは女優さんでした。
角川書店が角川映画ってのを撮っていて
薬師丸ひろ子さんや原田知世さんが角川のヒロインでした。
イメージだとアイドルよりランク上だったかも?
デビュー作で高倉健さんと共演。
国民的美少女ってスタンスだったので
同世代と水着で安売りではなかったです。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧