ディズニーなどの公共の場でプロポーズってどう思いますか?どうしたら止めれますか?…

回答10 + お礼0 HIT数 287 あ+ あ-


2024/06/28 13:22(更新日時)

ディズニーなどの公共の場でプロポーズってどう思いますか?どうしたら止めれますか?
私には2年付き合ってる彼氏がいて来月一緒にディズニーに行くんですけど
そこで私にプロポーズしようとしてるらしいです
私の友達にその話をしてくれたらしく
心配した友達が私に教えてくれました。
私は人に注目されたりするのが本当に苦手でパニックを起こしてしまいます
いつプロポーズされるか気が気じゃないし
されてパニックで倒れてしまったら彼にも迷惑をかけてしまいます。
あと正直まだ結婚はしたくないです。
友達が遠回しに止めてくれたらしいんですが聞く耳を持たないようです
もう私が直接言うしかないのでしょうか
彼を傷つけてしまわないか心配です
また皆さんだったらこういうプロポーズはどう思いますか?

タグ

No.4083459 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

ディズニー行かない。

No.2

好き嫌いの問題よりも、価値観の違う人とは一緒にならない方がいいですよ。

先々、離婚の可能性が高いです。

No.3

嫁にシンデレラ城の前でプロポーズさせられました。
僕はそういうのが苦手なので苦でした。

ちなみに、同棲されてますか?
主様は結婚はまだお考えじゃないようですが、少なくとも同棲してからの方が良いです。

No.4

ディズニー行かなきゃいい
行きたくないと言って行かない

No.5


聴く耳もたないって
モラハラ夫予備軍

No.6

私なら結婚はまだ考えてないと伝えます。傷付くのが心配だとしても、ディズニーで断るよりははるかにマシだと思います。

あと人に注目されるとパニックになることも伝えます。

No.7

サプライズとかフラッシュモブとか嫌いでそういうことされると本当に引くと世間話で本気のトーンで言う。あとは結婚は今はまだ考えられないけど何歳くらいがいいなともいう。
それでもだめそうなら直接いう。ディズニー行かないで回避してもどこかで似たようなことをするかもしれないからしっかり釘を刺す。

No.8

私も無理です。
目立つのが大嫌いなので。

行かないほうがいいと思います。
断れないし、断ったとしたら彼氏に一生モノの赤っ恥を書かせることになる。

本当にその人でいいのかもう一度よく考えたほうがいいのかも。
いくら好きでも価値観が合わなきゃどうしようもないです。

No.9

されたらその場から走って逃げる!

人目を引き付けて、彼女に逃げられたら、そりゃあ二度とやろうとは思わないだろうし、考え方を変えるキッカケになると思う。

それで変わらなかったら別れる。

No.10

主さんは結婚する気がなくて、目立つのも苦手ということに、彼は気づいていない?

あるいは気づいているのに、俺がそうしたいから相手の気持ちは無視で強行する気なのかな?

どちらにしてもあまり良い相手とは言えないよね。
2年一緒にいて、相手のことをよく見て考えられない、尊重できない人。
プロポーズのあとも人生長いのに、ボタン掛け違いまくりで大丈夫か?と思っちゃった。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧