私には中学時代、とても気の合う、仲の良い友達(私は友達だと思っている)がいました…

回答3 + お礼2 HIT数 251 あ+ あ-


2024/07/03 20:14(更新日時)

私には中学時代、とても気の合う、仲の良い友達(私は友達だと思っている)がいました。その子は可愛くて華奢で、大人しいけれど面白い子でした。私はというと暗くて引っ込み思案(今は普通になりましたが)。顔も可愛くもありません。周りからもあまり好かれていないほうでした。彼女とは同じ部活だったこともあり、いつもくだらないことで笑い合い、何度か放課後にも遊びました。ですが学年が上がると、彼女は周りの女子からも人気だったので、私と仲良くするどころかちょっと意地悪(イヤミのようなものですが)をしてくるようになりました。それでも時々以前と同じように話しかけてくれたりしましたが、陽気なグループの一員として輝いてる彼女が眩しく羨ましかった。卒業してからはラインの交換もせず、会う機会もなくなりました。一度でいいからまた彼女と話がしたいし、くだらないことで笑い合いたい。もう26にもなるのに、急に昔の事を思い出してしまい切なくて、夜も眠れません。仕事中も考えてしまいます。

タグ

No.4086653 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 主さんと年代は違いますが、私も主さんと 同じ状況になる事あります。 最近はないけど昨年まで、中学時代の 一番仲良かった友達が夢に出てき… ありがとうございます。
たった3年間の思い出でも、鮮明に覚えてますよね
もし彼女に会えたとしても昔のようには難しいかもしれませんね
記憶の中でそのままにしておこうかと思います

No.4

>> 2 そんなに思ってくれている友達を蔑ろにするなんて、そのお友達は惜しいことをしましたね。 そのお友達との思い出は確かに素晴らしかったかもしれな… ありがとうございます。
そうですね、もし私のことをすごく大切に思ってくれる友達がいたら、さぞ幸せなことでしょう、、、。これからの人生、どこかで縁があればと思いますが、振り返ってばかりでは大切な今を生きることができませんよね。私自身の人生を歩むためにも、思い出を美化し過ぎて辛くなるというループから抜け出したいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧