嫁が体調悪くて寝込んでる時、自分と子供のご飯どうしますか??女性には要望。男性に…
嫁が体調悪くて寝込んでる時、自分と子供のご飯どうしますか??女性には要望。男性にはどうするか聞きたいです。
昨日から喉の痛みと発熱があり今日は寝込んでました。
旦那が、休日だったのでご飯適当にするから寝ときなって言ってくれて、とても嬉しかったのですが、てっきりお弁当か出前か子供を連れて外食行ってくれるかなーっと思ってたら、新しく買った日本酒が呑みたかったみたいで、お惣菜数品(お皿に移し変えるやつ)、そうめん、枝豆などなど、、、。
テーブルもキッチンもエライことになってました。
勿論そのまま放置です。
フラフラしながら、洗い物して、洗濯物見たら、お昼ジムに行ったみたいで、汗でベトベトのウェアが、、、。このまま放置したらカビが生えるので、今洗濯機回して待機中です。
何故今日くらい何もしなくて良いように工夫してくれないんだろう。
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
あ、うちの旦那かと思った、、、
うちは良い牛肉を買ってきて、
焼いて食べてました。
キッチンは油でギトギト。
皿も全て放置。
私も食べ行くか、
弁当かな、と思ってたので、
なんで仕事増やすかな。
と呆れました。
こっちは体調悪いのに、
それくらい考えられないかな?!
しかも、なんか夕飯用意して、
偉いでしょ?みたいな感じ。。
弁当や、外食して欲しい。
作るなら、キッチンは綺麗に戻して欲しい。。
すべての回答
あ、うちの旦那かと思った、、、
うちは良い牛肉を買ってきて、
焼いて食べてました。
キッチンは油でギトギト。
皿も全て放置。
私も食べ行くか、
弁当かな、と思ってたので、
なんで仕事増やすかな。
と呆れました。
こっちは体調悪いのに、
それくらい考えられないかな?!
しかも、なんか夕飯用意して、
偉いでしょ?みたいな感じ。。
弁当や、外食して欲しい。
作るなら、キッチンは綺麗に戻して欲しい。。
作って食べるのが料理じゃない、皿を洗って棚にしまうところまで含めてが「料理」だと、結婚以来夫に教え込んできました。
いまだに鍋洗い忘れて翌朝気づくみたいなのはありますが、、
最近はレシピノートみたいなの作り始めてます。料理研究家さんの動画見たり。
気が乗らなければ自分の好きなBGMかけたり、子どもが泣いたら飛んでったりしながら。
そんな感じで、私の具合悪いときはそこそこ頼れるようになりました。
会社へのお弁当も自分で作ってます。ご飯+鶏肉焼いたの+トマトです。
一個できたら褒めて、また新しくできることが増えたら褒めて、
よくなかったところは「これができたらもっと良かったね〜!」と言って…の繰り返しでここまできました。
ある意味、育児の基本は夫に学ばせてもらいました。
一緒に頑張りましょう…
体調が悪いのは気の毒ですが…でもそれを含めて自己責任ですよね。
そういう緊急時くらい、家事してくれって言われても困りますね。
つまりは、旦那が家事の代理も出来るような生活スタイルが普段から作れなかったのが1番の原因。
奥さんが体調不良なのに家事させる、ましてや余計な家事を増やすような、タダ働きの家事代行だと思ってる男、本当にいるんですね。
旦那にやってもらうというか、日常的に旦那さんも家事やって当然だと思いますがね。
洗濯機すらロクに使えないって相当ですよ。
一人暮らしの若い男の子でもちゃんと料理や洗濯するのに…。
>>12
年齢や性別の問題ではないのです。
日常化、生活習慣化されていないことを急にお願いされても直ぐには奥様方が望まれてるような対応は出来ない、ということです。
それで、仮に旦那さんが炊事や清掃まで完璧にこなしてしまったら…主婦のメンツ丸潰れになるのでは?笑
そう言うことですよ。
以上
思う所は沢山ありますが、男の人ってそうなんですよね。
やらないんじゃなくて、できないんです。
たぶん、片付けも洗濯も、明日やれば良いんだから放置で良くて、一旦今日は寝てたら?ってことかと。
どうしてそれがダメなのか、なんで体調不良と言いながら、今やって文句言うのか、理解しないでしょうね。
我々女の当り前と、男の当り前は違うのです。
なんでそんなこと教えなきゃならないの?と思うけど、日頃からコツコツと教えなければ学びません。
しかも褒めなきゃ伸びません。面倒臭い生き物です。
ただし、女より単純で動かしやすいと思います、褒めて教えて上手に扱えば抜群に伸びますよ。
ポジティブに、良い所見つけていきましょう。
一緒に生活する時間は、これから先ものすごく長いんですから。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧